
寝たと思ったらグズって起きる全てやることやったしなー。泣いい加減倒れそう。毎日睡眠ほぼない
寝たと思ったらグズって起きる
全てやることやったしなー。泣
いい加減倒れそう。毎日睡眠ほぼない
- りぇぴ(6歳, 9歳)
コメント

まりりん
みんな始めはそんな感じですよ!
私もほんと毎日泣きそうでした(笑)
でもずっとじゃないんです、だいたい3ヶ月くらいからだいぶ楽になりますよ。
昼間でも寝れそうなら赤ちゃんが寝てる間、ママも睡眠優先したらどうでしょう?
お互い育児がんばりましょう。

ぺー♡
育児大変ですよね(T . T)
お疲れ様です(T . T)
ある方のブログにとても素敵な文章が載っていたので読んでみてください(^_^)
私もよくいっぱいいっぱいになってしまうので、その時に読んで気持ちをリセットさせてます!!
もし読んだことがありましたらごめんなさい(T . T)
このあなたとの時間は
あっという間に終わってしまうものなんだ
ということを
私は知ってるの
1日1日成長しているあなた
今日のあなたに明日には会えなくなることを私は知っているの
寝返りを打てるようになったら、寝返りを打てずに短い足を一生懸命バタバタしていたあなたにはもう会えない。
お友だちと遊べるようになったら、人見知りが激しくて少しもママの側を離れず、ママにしがみついて泣いていたあなたにはもう会えない。
その小さな足で一歩、また一歩と歩けるようになったら
ハイハイで後追いをしてママが入っているトイレの前でわんわん泣いていたあなたにはもう会えない。
おしゃべりが上手になったら、「大丈夫?」のことを上手に言えずに「あぶー?」と言っていたあなたにはもう会えない。
走り回る楽しさを知ったら、抱っこが大好きで、いつでもどんな時でもパパやママに抱っこをせがんでいたあなたにはもう会えない。
自分のことを1人で何でも出来るようになったら、1人で靴を上手に履けなくて出かける前、いつも玄関先でママを困らせたあなたにはもう会えない。
どんなに会いたくても、もう会えないんだ
それを私は、ゆうちゃんとおーちゃんを育ててきて、知っている。
あんなに早く大きくなって欲しいと思っていたのに、子どもの成長は何より喜ばしいはずなのに
こころの中で
子どもの成長をさみしく思う自分もいる。
繰り返される同じような毎日でも、同じ日なんて本当は1日もなくて、今日もあなたは成長していて
昨日できなかったことが出来るようになり、今日できなかったことが明日にはできるようになる。
そしてできなかった時には戻らない、昨日のあなたには二度と戻らない。
どんどん、どんどん大きくなって、気づいたらママのこの手を離れていく。
ママを困らせるくらい、ママをイライラさせるくらい、子どもが全身でママの両手を求めてくれる時期なんて
80年の人生の中でほんのわずかな
瞬きするくらいに一瞬のことだということを
私は知ったんだ。
小さな耳も
薄い爪も
背中のうぶ毛も
甘いにおいも
あなたの泣き声だって
すべてが奇跡みたいな一瞬で
もう二度と、今日のあなたには会えないことを
私は知っているんだ。
だから、今日のあなたに伝えたいの
ママは
今日のあなたが大好きだって
あなたが今のあなたでいてくれるのも
あとわずかな時間しかないって
ママは知ってるよ。
そしてその先に
信じられないくらいに
楽しくて
幸せで
可愛くて
穏やかで
くすぐったくて
たまにイライラもする。
そんな
愛しくて涙が出るような、あなたとの毎日が待っていることを
ママは 知っているよ
だから泣いていいよ。
本当のこと言うと
寝てくれたらもっと嬉しいけどね
でも
泣いてもいいよ。
-
りぇぴ
すごい(つω・`。)なんか感動しました
確かに成長は早いですし、毎日一緒に入れるのも当たり前ぢゃないですよね。
よし、頑張れそー(◍ ´꒳` ◍)b- 6月8日
-
ぺー♡
本当に本当に、赤ちゃんの成長って早いです!!
あっという間に大きくなって、
出来ることがたくさんになって、
嬉しいですがどこか寂しくもあります(T . T)♡
大変な時だと思いますが
お互い、頑張りましょうね(T ^ T)♡!- 6月8日
-
ちびとら
横から失礼します!
すごく感動して思わず割り込んでコメントしてしまいました( ;∀;)
私も毎日寝不足で疲れてきていたのですが、これ読んだらすごくがんばれる気がしてきました♡
励まされました!ありがとうございます!(>_<)♡- 6月8日
-
ぺー♡
私もコピーしてメモに貼り付けてるので
辛い時に読んで泣きます!
とってもステキな文章ですよね!(T . T)
大変なことも多いですが、お互い頑張りましょうね(*^^*)♡- 6月8日
-
りぇぴ
子育ては大変(◍ ´꒳` ◍)b
頑張りましょう♡- 6月8日
-
りぇぴ
寝不足とかヘッチャラって思えました。
感動しますよねー(〃ノω)σ|- 6月8日

3qnq
わかります…
うちの娘も2ヶ月迄大変でした…
その頃から抱っこして寝たら寝るようになり
段々寝るツボがわかってきて
今はやっと生活リズムがついてきたのか
10時位には寝ちゃいますw
その変わりあまり昼間は寝なくなりました💦
-
りぇぴ
なるほどーお昼は寝るんですけどねー
私の子供と逆ですねーか- 6月8日
-
りぇぴ
逆ですね(◍ ´꒳` ◍)b
かって打ったのはミスです。- 6月8日

トイストーリー
大変ですよね、新生児さんは(T_T)
昼間でもいつでも子供が寝たら、その瞬間に一緒に寝てください!
まとめての睡眠はもう少したってからになってしまうかと思いますが、ひょっこり急に五時間とかぶっつづけで寝たりする事がありましたよ!
ファイトですぅ(;_;)
-
りぇぴ
頑張ります(〃ノω)σ|
- 6月8日

やぎぴ
私も同じ感じでした😭
かわいいわが子の為に毎日頑張っていますよね😭!
もう少しで楽になります!
休める時に休んで、頑張りましょう!
あまりひどい時は車でドライブして深い眠りになるのを待ったりもしましたよ!
-
りぇぴ
なるほど(^^)頑張りますね♡
- 6月8日

やみつきホルモン
お疲れ様です!
やることすべてやったならもうしょうがないとしか言いようがないですよね( ; ; )
私も実家いた時の方がうまく昼寝とかできなくて、夜フラフラでした。オムツシートに移動する途中落とさないかとヒヤヒヤしてたほどです(笑)
うちは数日まえから、おひなまきをしたらビックリするほどスヤスヤです。
万が一試してなかったらどうぞ!
-
りぇぴ
おくるみで包むって事ですか?(^^)
- 6月8日
-
やみつきホルモン
うちはそれ専用のおくるみでくるんでます!
バスタオルでもできるみたいですよ(*^^*)- 6月8日
-
りぇぴ
なるほど(〃ノω)σ|やってみます!
かわいい(◍ ´꒳` ◍)b- 6月8日

じゃが嫁
うちも寝てくれない時期
ありました(´;ω;`)
1か月すると必ず変わります❗
また1か月すると
もっと変わります❗
とりあえず1か月と思って
頑張ってみて下さい( ´∀`)
私はこれを姉に言われ
はいはいと思ってましたが
本当に1か月すると
変わりました!
もう1か月すると
もっと変わりました!笑
今では朝までぐっすりです👍
今だけです!
頑張ってください(>_<)
-
りぇぴ
頑張ります♡負けません(^^)
- 6月8日

退会ユーザー
毎日お疲れ様です(>_<)✨
添い乳とかされた事ありますか??
私は最近添い乳やっと習得できたんですがすごく楽ですし、そのまま寝てくれる事が増えました!
添い乳だとハムハムしてすぐ寝ちゃうので、その前に普通に起きてしっかり授乳して添い乳してます✨
もしもう試されてたらすみません💦
我が家はバイパス沿いに家があるので、夜中暴走族の爆音、それを追いかけるパトカーの音、隣にある病院に頻繁に出入りする救急車の音で息子がいつも目を覚まします😭
だからずっとその度添い乳してます✨
-
りぇぴ
やってみます(◍ ´꒳` ◍)b
- 6月8日

ちびとら
割り込んでしまってすみませんでした(>_<)
私も全く同じです、、、やっと寝かしつけたと思って置くと起きて泣くの繰り返しで、、ずーっと抱っこちゃんだから眠れないし家事出来なかったり温かいご飯食べれなかったりでほんと疲れますよね( > < )
寝てるときは天使なんですが、、( ´•ω•`)笑
もうすぐ今より楽になること信じて、お互いがんばりましょうね!( ^~^ ) ♡
-
りぇぴ
頑張りましょう(◍ ´꒳` ◍)b
みんな頑張ってる〜!
母強しですね♡- 6月8日

退会ユーザー
今寝ましたが
私もさっきまで
同じでしたー(>_<)
何回も授乳してあやしての繰り返しで今、乳首がめちゃくちゃ痛いw
腕がもげそうですw
仕方なくミルク40足したら一瞬で寝ましたw
お互い頑張りましょう!
-
りぇぴ
頑張りましょう(◍ ´꒳` ◍)b
- 6月8日
りぇぴ
みんなそうですよね(つω・`。)
めげそうになります。
でも頑張ります♡我が子の為に!
まりりん
ほんと辛くなったら、産まれてから今日までの写真みて、よし、がんばろう!って思い耐えてました。
りぇぴ
なるほど(つω・`。)頑張ります♡