
コメント

KT
最初はそんな感じでした!
あと半年も経たずに自分で食べる!!イヤイヤイヤ!!な時期になる場合もあるので
今のうちに甘えんぼさん〜可愛い〜って思ってる方が楽ですよ…😂

ママリ
同じく1歳です!
手掴みでパンとかは食べるようになったけど、ご飯はにぎにぎして遊んでしまうし、スプーンに興味あるみたいで持ちたがるから渡したら遊ぶしでうちは全然まだ自分で食べる感じないです😣
-
ちゃむ
コメントありがとうございます!
パンははじめはよく食べてくれてたんですが 何故かパンを千切ってばら撒くようになっちゃったんですよね😂💦
まさに同じ感じですおんなじようなママさんがいて安心しましたありがとうございます!- 4月27日
ちゃむ
コメントありがとうございます
本当ですか😂このままじゃ保育園とかに預け始めた時に先生に食べさせてもらわないとご飯食べれないってなっちゃうと思って一人で焦ってましたが 半年ぐらいでそうなってくれるなら今は甘やかしてみます ありがとうございます!
KT
案外、他の子を見ると真似して自分で食べようとしますよ!
私の子は友達の子達と食事に行って、食べている姿を見てから自分で食べたいとスプーンを取られ、そこから自分でする!ってワガママになっちゃいました…😂😂
使い初めはスプーンからよくこぼすし、上手く使えないから投げるし…とグチャグチャになるので気をつけてください…掴み食べよりも汚れる範囲が広がります…😭
ちゃむ
他の子と一緒に食べる機会がなかなか無いので 今度コロナが落ち着いてくれたら同じぐらいの子と一緒にご飯食べに行ってみようとおもいます
ありがとうございます 汚れてもいい場所を確保して食べさせる準備もしっかりやっておきます