 
      
      
    コメント
 
            チョロミ
私も予定帝王切開で出産しました!
色々不安ですよね😢💦
出産まで色々検索しては泣いたりしてました😅
頑張ってください!!😣💦
 
            退会ユーザー
後陣痛!傷が痛過ぎてどの痛みかわからなかったです!なので感じませんでした👍🏻
私も搬送になるかも…って不安でしたが、搬送になったら毎日搾乳がんばって届けてやるからな!!!!って意気込んでました😂
出産頑張ってくださいね😊💕
- 
                                    ままり 痛み止めで頑張るっきゃないですね!!👍 
 母乳出れば良いんですが、一人目出なかったんですよねー😅張るのは張るのですが、痛みなども感じた事なかったです(笑)
 だから二人目も出ないと思っていて、母親らしいこと私にはできません😅
 
 ありがとうございます!- 4月27日
 
 
            Teruna
帝王切開で普通の子が生まれると思っていたら、先天性の病気の子供を産みました。
Nに搬送になったら、
母乳を頑張って絞って届けて、お腹の傷の痛みを我慢しながら赤ちゃんのところに会いに行くのみです😅
それ以外は基本なにも病室ですることは特になかったです。
保育器に入りそうな先天性の病気や低体重などがあるのですか?
後陣痛は、帝王切開の硬膜外麻酔が切れた時は痛かったですが、ナースコールで後陣痛がつらいと言えば痛み止めくれるので、遠慮せず看護師に伝えてください🙆♀️
私は、後陣痛や傷の痛みよりもNに搬送された子供に会いたい気持ちや心配な気持ちの方が大きすぎました。
- 
                                    ままり 2500グラムぎりぎりあるかとの指摘を受けていて、低体重児の場合、多呼吸の危険性を危惧してます💦 
 母乳は一人目も全く出ずだったので、搬送になったとしても、私に母親らしいことはできないかと思います。
 コロナの影響もあり、面会もおそらく無理ではないかと😅
 
 最悪なシナリオを頭の念頭に起きつつも、プラス思考にいかないといけないので、テンションも上がらずです。
 
 ありがとうございますm(_ _)m- 4月27日
 
- 
                                    Teruna そうなのですね!!! 
 私の出産した病院では、小さく産まれても特に病的ものがなければ、保育器に入ることもなく、コットの中で1日だけ経過観察のみでしたよ!
 呼吸障害だったり、体温調節がうまくできなかったり産まれてすぐに病的症状があるお子さんは保育器に入ってました😊- 4月27日
 
- 
                                    ままり そうなりますよね! 
 何事もなく、元気な産声が聞けるように私は腹をくくって出産に挑みたいと思います!
 
 我が子を母親が信じてやれず、誰が信じるんだ!と気合いいれて頑張ります👍
 
 ありがとうございます🙇- 4月27日
 
- 
                                    Teruna コロナに負けず母子共に無事に産まれてきてくれることを願ってます💕 - 4月27日
 
 
            Sakura
1人目後陣痛なかったので今回も大丈夫かななんて思っていたら半ベソかいてしまう程の痛みに襲われました...私の産んだ病院では傷口が裂けないように傷口を寄せてチューブで止めてたんですがそれも痛くて痛くて😭
でも我が子抱っこしてる時は何故か痛みが引いていて母性ってすごいわ!と感動してました。笑
- 
                                    ままり 私は一人目の時すごく麻酔が効いてたので、それで感じなかったのかもしれません😅 
 今回は未知数です💦
 何とか2日目から歩いて頑張れるように母やるっきゃない!と思ってます!😇
 
 ありがとうございます!!- 4月27日
 
 
   
  
ままり
もう最後の妊娠とは決めているものの、
二人目はトラブルも多く、
心配がつきません😅
ありがとうございます!