![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三輪車や乗用玩具に興味がない子でも、ストライダーに興味を持つか悩んでいます。他の子が乗っているのを見て購入を考えていますが、興味が出るか不安です。三輪車やストライダーについて経験のある方いますか?
三輪車や乗用玩具にあまり興味ない子は、ストライダーとかも興味ないですかね?
他の子がスイスイとストライダー乗り回してるのみて、これなら乗るかなぁーと購入を検討してるんですけど、そもそも三輪車も乗用玩具も乗らないのに興味出るか…?
同じように、
三輪車は乗らなかったけどストライダー買ったら乗り回すようになった!
又は
三輪車もストライダーも興味示さなかった!
て方いますか?
- あい(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4歳にしてやっと、他の子が乗ってるストライダーに興味を持ち、最近買いました!笑
最初めちゃくちゃ下手でしたけど、何回か乗ってると自然と上手く乗れるようになりました✨ストライダーやってると自転車早く乗れるようになるし、良いことづくめだと思います♪
ちなみに三輪車はやってません。
あい
本人が興味持ち出した時が、始め時ですかね😅
興味ないならいきなり補助輪自転車で良いかなーとか思ってましたが、やっぱりみんなやってるし、良いことづくめなんですね❗️
ありがとうございます😊