
お子さんの第一声は「あーと!」で、他にも「おたー」「あんぱんぱー」と言いますが、お母さんが先なのか少し寂しいです。
お子さんの第一声は何でしたか?
うちは、あーと!(ありがとう)でした!
その他にも
おたー(おちゃ)、あんぱんぱー(アンパンマン)は言うんですが、
お母さん(かか、まま)が先なんじゃないのー!?って少し寂しいです🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

Knp♡mama
うちはワンワンでした( ゚д゚)
いないいないばぁを見てて
ワンワン大好きで😅
ワンワンの次はママでした😭

退会ユーザー
「イヤ」でした🤣
-
はじめてのママリ🔰
イヤ🤣🤣🤣切ないですー!!
- 4月26日

退会ユーザー
「アンパン(アンパンマン)」でした!
二語文の最初も「アンパンいた〜」で、アンパンマンには頭が上がらない我が家です笑
-
はじめてのママリ🔰
あんぱん様々ですね😍❤️
- 4月26日

べりー*
どーぞ!でした(*^^*)
うちもお母さんって教えていたので難しかったようです💡1歳8ヶ月くらいにあーやん!と言うようになって2ヶ月後にお母さん、お父さんと言えるようになりましたよ😆🌼
-
はじめてのママリ🔰
うちではお母さん、保育園でママって言われて混乱中です💦はやくお母さんって呼んで欲しいですー😍
- 4月27日

ままり
うちはママでした!😊
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいですー!!
- 4月27日
はじめてのママリ🔰
勝手に一番最初はママでしょ❤️って思っていました🤣
Knp♡mama
私も思ってました( ゚д゚)笑
さらに娘は言葉出るの早く
理解も早かったので8カ月で
ワンワンと言い9カ月のときにワンワンとママどっちがすき?と聞くとワンワン!と
言われてさらに寂しかった
です(´-`).。oO笑
はじめてのママリ🔰
ワンワン…切なすぎますー😭😭