
コメント

ママリ
しゃっくりしてるのかな?(笑)
私の子供もしゃっくりなら膣の入口らへんがピクピクしますよ(*^_^*)

souママ
はじめまして♥︎
少しの変化で敏感になり、不安になってしまいますよね◟́◞̀
わかります。
“ポコポコとガスが抜けるような感覚”という表現!
私も感じましたよ◟́◞̀
胎動と言われました。
張りや出血が無ければ経過をみるよう、心配し過ぎてストレスとならないよう言葉かけいただきました♥︎
今では32w。
順調ですよ◡̈♥︎
きっとみーちゃんさんの赤ちゃんも大丈夫♥︎順調に育ちますように◟́◞̀
-
✳︎みーちゃん✳︎
ありがとうございます。
これまではおへそ下あたりでドンドンという胎動だったので、ポコポコブルブルにはビックリしてます。
心配しすぎるのも良くないですよね>_<赤ちゃんを信じてみます!- 6月7日

( ´тωт` )
もしかしたら逆子になって膣あたりを蹴ってるのかもしれないですよ?
ずっと逆子でよく膣あたりを蹴られて足が出てくるんじゃないかって心配になったことがよくありました!!
-
✳︎みーちゃん✳︎
前から胎動は下でしか感じてなかったので、今のところ逆子だろうなと思ってました…
でもこんなにも下で動くなんて予想以上だったので、子宮頸管が短くなったのか心配で;_;
あいのみゆきさんは今も逆子ですか?- 6月7日
-
( ´тωт` )
子宮頸管が短くなってるか不安ですよね😢中期から自宅安静になってたのでその気持ちわかります!!
ずっと逆子で逆子体操して34週でやっと逆子が直りました😊
今は胃のあたりを一生懸命蹴ってますよ!!- 6月8日
-
✳︎みーちゃん✳︎
中期から自宅安静だったんですね!早産と言われたんですか?💦
逆子直って良かったです‼️
胃のあたりを蹴られるのも圧迫されて辛そうですが、一安心でこのまま出産迎えれそうですね(^.^)- 6月8日
-
( ´тωт` )
切迫流産と切迫早産両方です😅
仕事も病欠からの産前休暇に入ってます😓
かなり上司から嫌味やマタハラされましたが今は本当に休んどいてよかったと思ってますよ!!
逆子直ったのは本当よかったんですけど、すでに子宮口が開いているらしく自宅安静は継続中です😅- 6月8日
-
✳︎みーちゃん✳︎
両方を経験されたんですね(T ^ T)上司からのマタハラですか。本当にあるんですね。酷すぎます。よく33週まで乗り越えられましたね;_;自宅安静も辛くないですか?💦後少しのマタニティライフを頑張ってくださいね‼️私もはやくあいのみゆきさんのように、後期に突入したいです✨- 6月8日

ももちゃん@不妊からの妊娠
わたしもありましたよー
膣やお尻の穴付近がポコポコと(笑)
ほんと出てくるんじゃないかと思うくらい!
私もそのときここで相談して、今は子宮にも隙間があり赤ちゃんはグルグル向きをかえてるので、逆子の状態になってるのでは?とのことで、わたしもそうかもって思いました(o^▽^o)
先日検診がありましたが、赤ちゃんにも私の体にも何も問題ありませんでした♪
みーちゃんさんもお腹が痛かったり張りが頻繁にないようなら逆子の状態なのではないでしょうか?
-
✳︎みーちゃん✳︎
コメントありがとうございます。そうなんです!!
お尻の穴付近もです(°_°)
グルグル回ってるんですかね〜💦元気なら嬉しいですが…
検診終わってまた日が開くと、子宮頸管は大丈夫なのか、この胎動は普通なのか、と色々不安がつのっていきます>_<
張りには注意しながら様子を見ていきたいと思います。- 6月8日
-
ももちゃん@不妊からの妊娠
わかります!
わたしも検診があった週はまだ大丈夫ですが、次の週からちょっと胎動がいつもと違ってたり、お腹が張ったりすると大丈夫なんだろうかとドキドキします><
ほんと次の検診が待ち遠しいです(笑)
お互い心配症のママみたいですが頑張っていきましょうヽ(*´∀`)ノ- 6月8日
✳︎みーちゃん✳︎
本当ですか?かなりの入り口ですか?>_<初めてなのでびっくりしました。
ママリ
んー、かなりの入口付近ではないですけど
お腹のかなり下の方でピクピクする感じです!
しゃっくりじゃなかったとしても
出血やかなりの腹痛がなかったり、
お腹が張ってもすぐおさまるようなら
問題ないと思いますよ(*^_^*)♡
心配になりますよね(;_;)
✳︎みーちゃん✳︎
そうなんですね>_<
腹痛も出血もないから大丈夫かな…
本当心配になりますね。
夜だと更にこわいです。
ありがとうございました;_;
ママリ
私もたまに長時間、赤ちゃん動かん時があるから不安になる事ありますが、
出血してないし腹痛ないから大丈夫よね!って信じて待ってたら元気にお腹けってくれます♡
あたり考えすぎないことも大切ですヽ(^0^)ノ
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶♪
✳︎みーちゃん✳︎
胎動感じないとそれはそれで不安になるし、蹴られすぎもどうしたの?と不安になったり…💦
常に敏感になってます(°_°)
乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょうね!