![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
読めませんね。。。
働き先がないということはないと思いますが…。選りすぐりしなければ。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
昨日スーパー行ったら、タウンワーク置いてあったのでチラッと見たら、スーパーやドラッグストア、パン工場ばっかで冊子がかなり薄くなってました💦
コロナの状況次第で少しずつ戻ってくる気がしますが、先が読みづらくて難しいですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
激務で人が入れ替わりする…かもしれませんね。
レジ打ちなど経験ありとかならまだ優先してもらえるかもしれません。
教えるのも先輩の時間や周りの人の時間を頂くことになりますからね。
個人営業のお店なんかは
お給料払えるかがわからないので
雇うところは少ないかもです。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私も今月辞めました
病院で働いてたのでコロナが近くに居て怖くなって勢いで辞めてしまいました
本当に求人が少なくてどうしようか悩んでます
働けなくなる前に少しは稼ぎたいなと思っていたのにどうしようって感じです😭
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
少ないです
学生がそれで生活ができないと大学やめてます
よくあるファミレスなどはお客さんこなし
工場などは部品が中国からこなくストップですパチンコ店も自粛ですしね
看護師や介護士Uber Eats出前館は急募してますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少なくならないと思います。やめた人も多いと思うので
![やゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やゃ
求職中でしたが、求人減っています。
ハローワークは解雇された方で混んでいます。
看護師、介護士、は辞める方が多いみたいで、逆に求人増えていますが…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少なくなると思いますよ😢
今、辞めた・辞めざるを得なかった人もコロナ終われば当然職探すでしょうし、、コロナでご主人の給与が減った・無くなった方も沢山います。そうするとご主人が減った分をダブルワークでバイトしたり、奥様も早々に仕事しようと思いますよね😣
またバイトを雇うとしても経営不振で雇う人数はコロナ前より確実に減りますよね💦そうなれば競争倍率も高くなると思いますよ😭
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
転職しようと少し前から動いていたのですが、今より1年後の方が求人が少ないと思うと言われました。
もちろん業種によるとは思いますし、パートくらいならある程度探せば見つかるかなと思いますが。
コロナによる経済的な面で、終息した後は新規雇用まで手が回らないし、経営不振になれば雇用出来る人数も減るので分母がかなり縮小するんだそうです💦なので競争率も高くなりますね…。
ですが働く先がゼロになることはないと思いますので、条件を付けなければ職に就けると思います🙆♀️
![モンスター👾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンスター👾
読めませんね😅
私はゴルフキャディで
アルバイト、パートをはじめようと思っています。
大変だから人手が足りないそうで…
日給がとてもいいので😅
扶養内で働くなら9日程度出勤すればいいので😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
雇える企業やお店は減ってると思います。時間が経てば少しずつ戻ってくるとは思いますが・・
稼げるときに稼ぐ大切さを学びましたね😅
コメント