※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレは順調で、夜もパンツのまま過ごしています。おねしょシーツなどの対策は必要でしょうか?皆さんは何かしていますか?それとも自然に夜中も行けるようになりましたか?

トイトレ順調に進んで、3日間くらい失敗なくパンツのみでいけてます。
夜もパンツのままですが、念の為、おねしょシーツなど何か対策していた方がいいでしょうか?
何かしてますか?
それともせずに、自然と夜中も行けるようになりましたか?🤔

コメント

3-613&7-113

当初、布パンツにパッド使ってました。娘が嫌だと言うので、夜でもトイレに行きたい時は行くこと・それが約束出来ないのなら嫌がってもパッド使うからって約束してから使用やめました。失敗は、数回ありましたが無事夜もパンツのみになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パッドやっぱりあると安心・便利ですね☺️
    息子は夜にオムツにすると昼間もオムツに戻ってしまったのでパンツですが、いつおもらしするか...とヒヤヒヤです😂本人と約束するのもいいですね✨

    • 4月26日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    娘、夜オムツ履かせると朝のトイレ拒否で💦お昼頃にようやく行ってくれてました…。トイトレにならないので、思い切ってパッドにしました。

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!オムツならしてもいいとなるのでしょうね💦
    パッド考えてみます!
    ありがとうございます☺️✨

    • 4月26日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    娘は、手足口病やって外出控えてたのと夏だったので色々汚されても洗って乾くからって(私が)開き直ってやりました😅

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家にいなきゃいけないときはやりやすいですよね!更に夏だと✨
    うちは、私も仕事が自宅待機になったので今がチャンスです😊
    多少汚れてもいいやって私も開き直れてます!でもパッドはやっぱり用意しとこうと思います笑

    • 4月26日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    出掛けられないなら、やってしまおうって開き直って?しまわないと伸ばし伸ばしにしてしまいそうで😅💦

    • 4月26日