※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
子育て・グッズ

子供がパパっこすぎて辛いです。主人もイライラしています。同じ経験の方いますか?

子供がパパっこすぎて辛いです。
何するにもパパ、寝るのもパパじゃなきゃだめです。
昨日なんて寝言でママ怖いから嫌だーとパパにくっついてました。
普段厳しく怒ったり、怖いことはもちろんしていません。
主人が仕事の時は仲良く遊んでいます。

土日だともうお手上げ状態で辛いです。
主人も自分ばかりが構わなきゃいけないのが嫌みたいでイライラしていて、それも嫌です。

同じような経験ある方いらっしゃいませんか?
落ち込みすぎて食欲もないです。

コメント

naaco

3歳息子が少し前まで同じ感じでした💦3人でいても私はまるで空気みたいだし、疎外感すごくて辛い時期もありました。
でも、最近パパがいても少しずつ私にも寄ってきてくれるよになりました🙂今はそういう時期なのかも知れないです!

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    息子さんでもそうなんですね!
    女の子だからそうなのかなーとか思ってました。
    私はいてもいなくても良いんじゃないかって😅
    あんまり考えても仕方ないですね。また娘に好かれる日が来たら良いです😔

    • 4月26日
  • naaco

    naaco

    大丈夫です‼️ママが大好きでママとの信頼関係がちゃんとあるからこそ、安心してパパのところに行けるんですよ🙆‍♀️
    娘さんならなおさらまたママのところに来てくれると思いますよ☺️✨
    ちょっと寂しいけど、色々パパに任せられて楽だわ〜くらいに思ってドンと構えていましょう😁

    • 4月26日
  • にゃむ

    にゃむ

    遅くなりました😭
    またママに来てくれるといいなーと思いつつ一生懸命子育てしたいと思います😭❤️

    • 5月13日