
2歳の息子への誕生日プレゼントに悩んでいます。興味が変わるか心配で、知育玩具がいいか迷っています。外出も避けたいです。皆さんはどう選んでいますか?
おはようございます‼︎
6月に2歳になる息子がいます。
今からプレゼントに悩んでいて…
コロナでこんなに騒がれる前に西松屋で見たアンパンマン のアイス屋さん⁇みたいな物を行く度に棚から自分で出してレジへ持って行こうとするぐらい欲しいみたいなんですが…
子供の興味って毎回違うからいざ買った時に興味がなかったら⁉︎とか色々考えてしまって…
ただ、もう2歳になるし少し知恵のつくもの⁇がいいのかなぁとか…
好きな物を選んでもらってもいいんですが、今がこんな状態だから外に連れ出したくないし…
みなさんは、誕生日プレゼントはどうやって決めてますか⁇
参考にさせて頂きたいので良かったら教えて下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m
- まんぞくさん(6歳)
コメント

ナツ花
お家でちょっとつくってみるのはどうですか😃?
食い付きよければ、本物買う感じで(^ー^)

なつ
うちは息子と買いに行って欲しがったもの(アンパンマンの炊飯器)が安かったので、それにプラスしておままごとキッチンをあげました!
もともとダンボールで手作りした小さいおままごとキッチンでよく遊んでいたので…(*^^*)めっちゃ喜んでました♡
祖父母からもらった三輪車も今でもしょっちゅう乗っています♡
2歳なら何もらっても喜んでくれるだろうし、アイス屋さんも喜ぶと思います😊
-
まんぞくさん
返信ありがとうございます😊
おままごとセットは買ってあげた事があるんですがすごい気に入ってくれて遊んでくれてたのは嬉しいんですけど…全て分解し自分のお気に入りの箱にしまうまではいいんですけど気がつくと半分なくなっていたりと…そんなもんなんですかね😅
母は、三輪車を予定している様なので…
今は、なんでも興味あるから喜んでくれますかね💦もう少ししたらもう一度と子供に写真見せて確認してみようかと思います😊- 4月26日
まんぞくさん
返信ありがとうございます😊
そうですね‼︎今は、時間もいっぱいありますしちょっと工作してみようかと思います♪