
カラダノートのぐっすりbabyアプリでタイマー設定がうまくいかないです。設定方法や音の止め方が分からず困っています。分かる方、教えてください。
カラダノートのぐっすりbabyというアプリを使っている方にお聞きしたいです。
タイマーを設定する時はどのタイミングでボタンを押せばいいんでしょうか?
いつもお気に入りに登録したボタンを押して、お気に入りの画面を閉じてからタイマーボタンを押して300分で設定するんですが明らかに300分経っていないのに音が切れてしまいます😂
私の使い方が間違っているんでしょうか?💦
またタイマーなしに設定しているとずっと音は鳴り続けるんでしょうか?
分かる方いたら是非教えてください💦
- つくね(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

lilymom(23)
この、上の部分が最初の設定で30分とかじゃなかったですかね🤔💭
そこが変わってなかったら、勝手に終わっちゃいます😅
そこをもう300分とかにしてたら、設定を毎回しなくてもその時間になりますよ✌🏼✌🏼✌🏼
つくね
コメントありがとうございます✨
使う時に毎回タイマー設定しなくてもよかったんですね、私毎回設定してしまっていたのでそれでおかしくなっていたのかも😭
300分でもう設定済みなので、次回使う時は一度タイマー触らずに使ってみます。
ありがとうございました😊
lilymom(23)
設定してたら大丈夫ですね☺️♥️
解決出来て良かったです〜😆😆