※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bibi
その他の疑問

防災リュック 中身入ってるものをネットで買って子供のものは自分で追加…

防災リュック 中身入ってるものをネットで買って
子供のものは自分で追加して入れようかなと思うんですが。

オススメありませんか?

やはり旦那と私で2人用のものの方がいいですよね?
それとも食べ物とかは追加で自分で入れるし1人用とかでもいいのか。

今は使ってないコロコロに色々詰めてるんですけど。ちゃんとしたリュックの方がいいかなと思い。

コメント

まんぷく

災害が起こった時に自分か旦那かどちらが家に居るか分からないし、娘さんを抱っこすることも考えて必要最小限で良いと思います☺️
うちは寝室にリュックを置いてて500mlの水4本と災害時様のレトルトやお米、あとは防災グッズと娘のものを入れてます。
キッチンの床下収納に水を2l6本と500ml6本、レトルトやカップ麺などを3日分程度いれてます。
参考になれば!

  • bibi

    bibi


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    確かに自分と娘だけの場合もあるし2人分を買って重すぎて持てなかったら意味ないですもんね🤔

    すごく参考になりました!ありがとうございます!

    • 4月26日
  • まんぷく

    まんぷく

    備えあれば患いなしですよね☺️
    お話させて頂きありがとうございました!

    • 4月26日