
コメント

ママリ(30)
うちは早産でNICU入ってたので入院中の2ヶ月は搾乳とミルクで哺乳瓶でした。
なので母乳出てるのにおっぱいだとすぐ寝ちゃって飲まなくて。
退院後、飲めてるか心配だったのでミルクか母乳(哺乳瓶)は夜だけにしてましたが3日くらいうんちでなくて💦
今となっては飲めてなかったんだと思います。
でも、それからごくごく飲んでくれるようになりました✨
荒技かもしれませんが、哺乳瓶極力あげなければ仕方なくおっぱい吸ってくれると思います!
ママリ(30)
うちは早産でNICU入ってたので入院中の2ヶ月は搾乳とミルクで哺乳瓶でした。
なので母乳出てるのにおっぱいだとすぐ寝ちゃって飲まなくて。
退院後、飲めてるか心配だったのでミルクか母乳(哺乳瓶)は夜だけにしてましたが3日くらいうんちでなくて💦
今となっては飲めてなかったんだと思います。
でも、それからごくごく飲んでくれるようになりました✨
荒技かもしれませんが、哺乳瓶極力あげなければ仕方なくおっぱい吸ってくれると思います!
「混合」に関する質問
混合育児の方に質問です💦 現在生後17日目、初めての子育てををしているのですが 今日、沐浴の前に授乳とミルク(80ml作って、飲んだのは40ml)を足しました。 30分ほど置いてから沐浴をしてから、少し時間を置いてから授…
生後2ヶ月の夜のルーティン、夜間の睡眠について 現在生後2ヶ月の息子を育てているのですが、 【お風呂→ミルク140ml→寝かしつけ】 というルーティンにしています。 (ミルク寄りの混合、お風呂後から朝までミルクのみ) …
父と母で育てやすさに違いは出てきますか? もうすぐ4ヶ月です。 母乳寄りの混合です(ミルクは160mlを1〜2回) 夫に娘を任せると(週1)それはそれは大人しいです。 ミルクだからなのか、3時間くらいまとまって寝てく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
三姉妹💞末っ子長男
昼間は極力母乳吸わせる練習してるんですけど😭😭
長男に足りるだけの母乳が出てる訳ではないですが、飲んで欲しいのに変わりはなく💦
夜は搾乳してあげてます😭