![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
歩くのは大事だと思うので、うちは家用も保育園用もニューバランスです✋
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①年少から指定のサイズの袋を使うので、年少になっても使えるようにそのサイズで作った手提げを使っています😊
②ニューバランス履いて行ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①1歳前後は手提げ鞄、2歳以降は子どもが背負える少し大きめサイズのリュック
②足育を大切にしている園なので、アシックス。他の子もニューバランスなどのしっかりした物を履いてます!
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
①少し大きめのトートバッグに入れてます😀朝のタオルやエプロンの準備を子どもたちにさせているので、取りやすさ重視で選びました🙋♀️
②こちらも自分で履いたり脱いだりささるみたいなので、マジックテープ式で脱ぎ履きしやすい靴にしてます😀
-
あゆ
トートバックはマジックテープなど留める部分はついてますか??
ちなみにどちらで購入しましたか?💦
マジックテープですよね!
メーカーとかはどちらのにしました??- 4月26日
-
なぁ
トートバッグは何年か前のムック本のやつです😂留める部分はついてないので、パッカーンってなってます😬無印良品や100円ショップなどでも良い感じのトートバッグあったと思います🙋♀️
メーカーは今使ってるのは西松屋のものになります😂園庭が狭くてお砂場の日もあれば、コンクリートのの所で遊んだりですぐに汚れたり底に穴が空いたりするのでコスパ重視です👍通園時の靴はキャラクターものの靴です😀- 4月26日
![みっきーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきーママ
①布を買ってきて通園バックを作りましたが、1才児クラスでしか使わず、2才児クラスからは園指定のサブバックでした 笑
知っていたら作らなかったのに❗
②イフミーにしました。
軽くてよさそうだな、と思ったので。
-
あゆ
せっかく作ったのに😭😭笑
イフミー安いし質もいいですよね☺️✨- 4月26日
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
①小さめのトートバックです。エコバック使用してる人がいて、折り畳めて便利だな✨と思いました!
②ニューバランスやナイキ等履かせてましたが、2歳児クラスから登園用とお散歩用の2足必要になり、3ヶ月単位でサイズアウトするので安いの1足、高いの1足にしました😭
子どもも好みがでてきて、よくわからないブランドの新幹線の靴!とか欲しがるようになってきたので丁度良かったですが…
-
あゆ
小さめのトートバックは荷物入れてるので園に置いておくバックですよね??
ちなみに安い靴と高い靴何にしましたか😳😳?- 4月26日
-
みょうが
そうです!うちは園に着くと荷物は各ロッカーに入れて、また帰りに汚れた着替えを入れて帰る用のバックなので、折り畳めるの便利だなと思いました✨
安い靴はプラレールので、高い靴は前はニューバランスでした!
今17cmになってしまい、キッズサイズがあったりなかったりで今なに履いてるか忘れちゃいました…💦- 4月26日
![MilCookie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MilCookie
①手提げカバン(レッスンバッグ)を使ってます~!
愛情の押し売りをしようと思って夜な夜な作りました😂
②うちの保育園は登園の時と靴は分けていて、保育園以外ではニューバランスやMIKIHOUSEをはかせてますが、保育園で使う靴は凄く汚れるしサイズアウトも早いのでイフミーを履かせてます!
ホントびっくりするぐらい汚くなります🙄
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
①まだまだ親が持つので普通のトートバッグでもなんでも持ち物全て入るなら何でもいいです
②みなさんの回答見てびっくりしたのですが、うちは安さ重視です
基本的に何でもやらせる方針の園なので、靴も服も汚れがすごいです!靴のまま泥水の中入ることもあります
実際保育園では安い西松屋の靴たくさん見ますけどね!
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
まとまての返信と、かなり遅れてしまって申し訳ないです😣💦
無事、保育園で揃えるものと、靴も皆さんの意見を参考にイフミーにしました☺️✨
本当にありがとうございました!助かりました😢💕
あゆ
ニューバランスいいですもんね😭✨