※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供がマスクをつけてくれない。小さい子もつけているのを見て驚いている。慣れさせる方法はあるか。

2歳3ヶ月の子にマスク作ったんですが、つけてくれません😓
想定内のことなんですが、割とうちの子よりも小さい子もつけてたりしてすごいなーって思います。
店の中とか蜜になる所は絶対行かせないからつける出番はなくとも、慣れされるいい方法はなにかないですかね😥

コメント

ab

うちの上の子も付けたがらなかったのですが、
『ママ(パパ)と同じだねー!』
って言ってたら自らつけるようになりました😂
下の子は毎日短時間つけさせていたら鼻を出していれば付けさせてくれるように🤗✨

EHまま

うちの場合は、付けないと出かけないよ、ママだけ行くからね!って言ってたら付けてくれるようになり、スーパーに行く時なんかは自分から付けなきゃ!って言うようになりましたよ💡

KR mama

初めは、これ付けたら後で美味しいおやつあげよ☺で釣って、慣れてもらいました!
後々、「みんな付けてるから」とか、
「ママも付けてるよー!」とかで
ずっと付けてくれる様になりました✨

まだ気まぐれに取ったりもしますが😅笑

まめ大福

とにかく褒めまくる!
可愛いー😍連発で、ママも付けてるよと鏡の前で一緒につける
外に出たら、見て!みんなつけてるね、○○ちゃんが1番可愛いマスクしてるよ😍と褒めまくった結果、今は喜んでつけてくれてます

今は好きなキャラで手作りマスクを作り、どのキャラがいいか自分で選んでつけるのですんなりです☺️

ゆう

好きなキャラクターだと付けてくれます😊
出かけるときに、帽子かぶってマスク付けてって自然な流れで慣れさせました😄
でも、たまに取っちゃいます😱

タイラ

ウチの子は可愛いキャラクターマスク(息子が好きなキャラ)はつけたがりませんが、
親の私と同じ真白な普通の不繊維マスクは「一緒!」と言って自らつけてくれます!
だから同じだねー!一緒だねー!などと言ってつけさせます!