
コメント

退会ユーザー
こんな細かいんですね🤩✨
娘もっと大きいから見習います(笑)

☺︎
離乳食作りって地味に楽しいですよね😍
沢山食べてくれたら尚更😊
うちは娘はちゃんと食べてくれたので、減りが早かったけど作るのが楽しくて暇さえあれば作ってたのを覚えています(笑)
息子は離乳食完全拒否で全く食べず1歳4ヶ月まで母乳で育ち、離乳食時期を素っ飛ばして大人と同じご飯になりました😂
なのでろくに離乳食作らずに終わりました🤣
-
ぽんきち
コメントありがとうございます😊💓
元々ベビーフードオンリーで離乳食与えていたんですが息子に病気やアレルギーが見付かり強制的に手作り離乳食になったんです😂💦
嫌々作り始めたんですが今では趣味になっています🤭(笑)
もりもり食べる姿可愛いし、嬉しくなりますよね😝🍴- 4月25日
-
☺︎
病気やアレルギーがあると大変ですよね💦
うちも息子が乳アレルギー持ちなので分かります😭
息子の場合は離乳食食べずに今もかなりの偏食なので多少困る程度ですが、モリモリ食べてくれると嬉しい反面、作るのが大変になっちゃいますよね😣
頑張りすぎない程度にゆるく頑張ってくださいね😊- 4月25日
-
ぽんきち
うちも乳製品アレルギーなんです😂😂
しかも腸に消化が苦手な疾患があるみたいで、もうすぐ1歳で歯も8本生えているのに消化しやすいように細かく刻んだり、よく煮込んだものしか与えられないんで毎日献立や作りおきに悩んでます🙄(笑)
お気遣いありがとうございます🙇💕- 4月25日
ぽんきち
コメントありがとうございます😊💓
うちの息子は病気で離乳食を3ヶ月中断していたので、今やっと6、7ヶ月のレベルなんです💦
それで細かいだけなので気にしないで下さい😂
退会ユーザー
なるほど😣💦
でも凄いです‼︎私、ミックスして冷凍ってした事ないんですが楽ですか?豆腐も毎回新しいのをだしていて…
ぽんきち
思っているよりやってみると楽ですよ😊💓
野菜も好きなものをある程度刻んでから、塩抜きし刻んだしらすと豆腐と一緒に10分煮て出汁を入れて完成ですから🙆
私は、めんどくさがりなので混ぜたもので野菜とたんぱく質を一緒に摂取させて、あとは主食のお粥やうどん、あとはデザートに果物って感じの3種類で基本的に済ませちゃってます🤭(笑)
退会ユーザー
豆腐って冷凍してもパサつきませんか?💦
出汁で煮たら美味しそうです‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥*
私もめんどくさがりです、真似させていただきます😎💖
ぽんきち
うちは絹ごし豆腐使っているんですが、煮てるときにたっぷり水分含んでいるみたいで特にパサつきは気になりませんでしたよ😊🎶
野菜とたんぱく質で1品あると楽チンです👶💕(笑)
退会ユーザー
なるほど〜🤩‼︎毎回用意する必要もないし、最高ですね꒰๑⁰⃚⃙̴◡˂๑꒱✧*⁎すごくタメになりました😊❣️‼︎
ちゃんとタンパク質〜とか考えていて偉いです😱
ぽんきち
そんなことないですよ💦
元々ベビーフードに頼りっきりだったんで🤭(笑)
息子が病気になってから、たんぱく質や野菜のビタミンバランスを主治医の先生に指導受けて作るのが楽な献立考えてる怠け者母ちゃんです🤣💦(笑)
退会ユーザー
BF楽っていいますもんね😆💫頼りたいですたまには(笑)
なるほど😣💦そんな怠け者なんかじゃないです!
ぽんきち
ベビーフード様々ですよね🤤💓(笑)
いかにバランスよく手抜きで作れるか毎日悩んでます🙄(笑)
退会ユーザー
まだ1回も使った事ないんです、出汁以外は😭💦便利ですか‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥⁇
それが大事です育児大変ですもんね😂
ぽんきち
ベビーフード楽チンですよ!
しかも、これが手作りより食いつきいいんです🤣(笑)
ただ、ある程度食べられるようになってくるとコスパ悪いです💦