※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママ
お金・保険

児童手当の支給について、平成30年10月23日生まれの方が31年2月と令和1年6月にしか受け取れていない状況について、正しいかどうかを確認したいです。

平成30年10月23日に産まれて
児童手当が年に3回で6月 10月 2月に貰えるんですが
31年2月12と令和1年6月12日
しか貰えてないんですけどあってますか〜?

コメント

shiro

あってますよー🙂!

  • 一児のママ

    一児のママ

    今年の2月に振り込まれてないのと令和1年10月はないんですかね?

    • 4月25日
shiro

2018年生まれですね💦
2019年と勘違いしました。

それなら少ないです💦

  • 一児のママ

    一児のママ

    やっぱりおかしいですよね?

    • 4月25日
  • shiro

    shiro

    全部で4回貰えてるはずです🙂
    6月前後に現場届がくるはずですが提出されましたか?

    • 4月25日
一児のママ

去年の6月ってことですよね?
わたし、書いて市役所に提出しに行った覚えがあるんですが、、、、、

ママリ

現状届けを出してないからだと思いますよ。
毎年必ず出さないとなりません。

みんてぃ

6月で止まるのは現況届けがちゃんと受理されてないからだとおもうので、役所に確認してみてください。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    現況届けは毎年6月に必要です。まだ一回しか出してないのはあってますが、市内中の15歳以下の家庭が出す書類なので役所側でミスがあったのかもしれないので、確認した方が良いです。

    • 4月25日
  • 一児のママ

    一児のママ

    それは、自ら届けに行く物ではなく
    書類が届いて書いてから届けるものですか?

    • 4月25日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    自治体によってやり方違うかもしれませんが、規模を考えれば、大抵は勝手に家に届くとおもいますよ。提出はうちの自治体だと役所に行くか郵送です。

    • 4月25日
  • 一児のママ

    一児のママ

    わかりました!
    今年のはまた、送られてくるってことですよね?

    • 4月25日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    普通はそうですが、昨年で停止になってしまってるなら、届かないかもしれないです。

    • 4月25日
一児のママ

毎年手続きをしに市役所などに行くってことですか?

優龍

毎年5月に現況届を
返送しないと
次の年から、止まってしまう恐れがあります。

それには
旦那さんの保険証コピーを添付する必要があります。
市役所に問い合わせる必要が有りますね。