※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

お子さんの歩き始めについて相談です。立つことはできるがまだ歩けず、昨日ようやく一歩踏み出しました。褒めて伸びるタイプで、成長を実感しています。

みなさんのお子さんは何歳頃から歩き始めましたか😊⁉️

ハイハイは早かった娘ですが、立つことはしますがまだ歩けないのですが、昨日ようやく一歩?を踏み出しました😊✨
まだ怖さがあるのだと思いますが、自分でも出来たのがわかったのか、嬉しそうにパチパチして褒めてアピールを😂🙏

褒めて伸びるタイプだと思うので、今日も褒めまくらないと🌸笑

かなりの甘えん坊ですが、日々成長しているんだなと実感しています✨

コメント

ちまき

11ヶ月ごろに歩き始めました!つかまり立ちからなかなか歩かないなあと思っていましたが、勇気がなかっただけなのか2歩くらいトントンと歩けるようになったら、すぐにそれ以上スタスタと歩けるようになりました!
ハイハイはたくさんしたらいいと言いますし、ハイハイもたくさんしてもらいつつ、1歩1歩歩数が増えていけばいいですね🥰

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりまだ怖い気持ちもあるんですかね😊
    気長に待ちたいと思います✨

    • 4月25日
Ayaka

1歳2ヶ月で歩くようになりました😄

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    娘も来月で1歳2ヶ月なので、歩く姿がみたいですね😊🌸

    • 4月25日
きき

上の子は一歳3ヶ月ごろ。
下の子は11ヶ月には歩いてました😙
歩きだすのは全然ゆっくりで大丈夫だと思います。
といっても本人も嬉しいと思うので一歩が出れば早いですよ😆

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    個人差ありますよね😊
    そうですね😊本人、嬉しそうでした🙌

    • 4月25日
ののゆ

28日で、1歳2ヶ月になります!
最近、タッチが出来る様になりました!
褒めたら、嬉しいのかパチパチして喜んでます(^^)
歩くの楽しみですよね(^^)

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    褒めるとパチパチして喜びますよね!笑
    一緒です😊褒めて伸ばさないと🤣

    • 4月25日
  • ののゆ

    ののゆ

    早く歩いてー。って思いますけど、ますむす目が離せなくなりますよね😰笑

    ちゃちゃさんは、毎日どんな遊びしてますか?

    • 4月25日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    そうですね😂
    お天気がいい日は近所をお散歩したり、家の中では絵本を読んだり、ハイハイで追いかけっこしたりです!笑

    家の中だと遊びも限られちゃいますよね😭
    ののゆさんは、どんな遊びをされていますか😊⁉️

    • 4月25日
  • ののゆ

    ののゆ

    私は、もともとあまり散歩してなかったので、散歩はじめようかなー。って思った矢先コロナが怖くて 引きこもってます😰
    なので、毎日同じですけど
    ハイハイ追いかけっこしたり、積み木で遊んだり…
    ずっと家にいると、どんな遊びして良いのか わかんなくなってきました😰

    • 4月25日
ママリ

1歩おめでとうございます🥰
その1歩から成長が楽しみですね✨
上の子は1歳の誕生日に歩き始めましたが、下の子は遅く1歳5ヶ月でした😊

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    個人差があるので、気長に待ちたいと思います😊
    ゆっくり成長を見届けたいものですね✨✨

    • 4月25日
deleted user

11ヶ月で寝返りとハイハイ、1歳でつかまり立ち、その先の一人立ちも伝い歩きもまだです😅

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    成長は人それぞれですからね😊ゆっくり焦らず見届けたいですね❤️

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きちんとリハも療育もやっていますが、小さく産まれるとなかなか大変です💦

    • 4月25日
タルト

一歳4ヶ月ですよ!!
歩き始めたのが
しかし、ほとんどがまだはいはいでした
たまに家で歩くくらいでした
一歳五ヶ月
1ヶ月間で
ハイハイをしなくなり
よちよちあるいてましたよ

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    よちよち歩く姿、可愛いんだろうなぁ😊✨
    気長に待ちたいと思います‼️

    • 4月25日
きらきら

初一歩おめでとうございます👏

うちは初めて11ヵ月に1、2歩踏み出し、1歳と数日で5歩前後行ったのをきっかけに一気にかなり歩けるようになりました。その前から何度も自分なりに練習していた様子はありましたが、これをきっかけに自信がついたようです。
1歳4ヵ月くらいから後ろ向きに進んだり、駆け足したり、今は動きがスピーディーでなかなか大変です😅

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    自分なりに練習してるんだろうな〜って姿は見受けられます!笑
    歩いたら歩いたで、目が離せなくなりますね😂

    • 4月25日
deleted user

次女は1歳3ヶ月、長女は1歳4ヶ月です!
長女はまだ外では怖いみたいで、手を繋がないと歩きませんし、家の中でもなぜか膝歩きばかりしてます😂歩けるのに、、、
次女は立てるようになってから歩けるまで2ヶ月以上はかかりました😅💦

早く歩くの見たいですよね☺️💓

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    怖さはありますよね🐾
    よちよち歩いてる姿を早く見たいですが、焦らずですね❤️

    • 4月25日
みーやん

上の子は1歳2ヶ月で下の子は8ヶ月で歩きはじめて、今は走るのが楽しいみたいです😂

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    兄弟がいると、一緒に遊びたくなりますもんね❤️
    個人差があるので気長に待ちたいと思います✨

    • 4月25日
ま

最近10歩ぐらい歩くようになりました😊歩くようになるの楽しみですよね☺️💕

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    よちよち歩く姿、可愛いんだろうなぁ😍
    遊びの幅も広がりますし、楽しみですよね🙌

    • 4月25日