
コメント

退会ユーザー
ちょうどさっき起きました👶
我が家はコロナ怖いので免疫力低下させないために別室で寝てもらってます😭早くまとまって寝て欲しいですね😫👍頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

みー
四時に寝て今は自分の時間です。
子供泣いてても、ガーガーイビキかいて泣いてるの全然気がつきませんよ😂
-
はじめてのままり
子供の大泣きじゃなくても、泣く手前のメソメソで目が覚めるので旦那が寝てるのが考えられないです。笑笑😂
- 4月25日

うーたん
子供の泣き声ってママは不愉快に感じるように出来てるらしくそのせいで泣いてる子供を無視する子が出来ず目が覚めると聞いたことありますよ😊
うちは2人居ますが旦那は1度も夜泣きなどで率先して起きたことないですし起こしたら起こしたで不機嫌になられることも多々あったので諦めてます(笑)
-
はじめてのままり
うちも、旦那が抱っこしたら泣くのでほんとに、役立たずです。😓
- 4月25日

もも
実家から帰ってきて、夜泣いても起きない(目は覚めてるけど煩そうに布団被って寝る)旦那を横にお世話するのがストレスで、しかも泣いて起こされるからな〜とか次の日言ってくるので寝室から追い出しました笑
起こされるって言うけど、目が覚めてもすぐ寝てイビキかいてるのは起こされるに入らないですよね💩
-
はじめてのままり
めっちゃむかつきますね😵
ほんとに、ウチの旦那もパッて目覚めてもまた、寝始めます笑笑
そくこんな騒音の中寝れるなって思います😅- 4月25日

ゆうき
ほんとにー!
凄いですよね、ある意味羨ましい!
そのくせ寝不足寝不足って寝不足の意味知ってる〜?って思います🥺

とんとん
脳の作りの違いなので、しょうがないんみたいですよ!
女の人は目が覚めるようにできてますが、男の人は起きれるように出来てないんです(*´∀`)
でも、うちは泣くと旦那も起きちゃうので、仕事に影響しないようにノイズキャンセリング付きのイヤホンして寝てもらってます(笑)

水瓶の女
本当本当!!だから怖くて子供と主人だけにして家出られないです!子供より自分優先で、自分が眠かったら寝ちゃうし、そのくせ寝ちゃったら起きないし。子供が危険な事してたり、勝手に外に出たりしても、きっと主人は気づかない。階段から落ちたりドアに指を挟んで泣いていたとしても、きっと気付かずに寝ているでしょう。なんだろう、男女で元々の脳の作りが云々って言われたらそれまでなんだけど、私は個人的に責任感の違いと思ってます。“自分がしっかりしていないとこの子は死ねんだ”と思っていれば、子供放っておいて寝るなんて出来ないはずだし、子供のちょっとした動きで目は覚めると思うんですよね…。うちの主人にはその危機感が皆無です…
はじめてのままり
ミルク飲ませ終わりましたが、目がギャンギャンなので、なかなか寝てくれそうにないです、、😵笑
退会ユーザー
うちはあとちょっとで飲み終わりますが半分寝てます😅
腰が痛い~💦💦笑
はじめてのままり
ゆーてる間に、朝になりますね笑笑😂😂