※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー☆
ココロ・悩み

実母を亡くし、コロナ禍でストレスが溜まり、義実家に行くことで癒しを感じるが、外出自粛を守るべきか悩んでいます。どうすべきかアドバイスをください。

コロナ疲れなのか精神的になのか心が辛いので支離滅裂な文章ですが、どなたか聞いて頂けたら嬉しいです😞

先月実母を癌で亡くし、心にぽっかり穴があいたように無気力になり夜になると思い出が溢れて涙が出ます。SNSなどでお母さんとのエピソードを載せている友人を見ると羨ましくてもう見たくなくて、非表示にしたり心が不安定だなーと自分でも思っています😢

そんな中のコロナ😞
私のストレス発散方法は誰かとご飯を食べて話すことが1番でしたが、今の世の中では友人と会うこともできず、1番ランチして電話で話して〜としていた母はもうどこにも居なくて…LINEのビデオ通話もインカメが壊れていて出来ません😭(最悪すぎます…笑)普通に電話はたまにしますが、娘がいるのでなかなかゆっくりは話せず結局バタバタして終わります😵

私があまりにもメンタルが落ち込んでいるので、娘にも悪いし、外出自粛をしているので2人でずーっと過ごすことが辛くなっていました😢
そんな私を見て、義実家に遊びに来れば?と主人が言ってくれました。義実家は徒歩で5分、主人は義実家で働いています。(自営)
コロナがあるし行ったらダメと思いつつ心が辛い時に何度か遊びにいくと、娘はとっっっても楽しそうで最近では見なかったとびきりの笑顔で義母や義父と遊んでいました。私も誰かといられて大人と話せて、心が楽になりました。

でも…不要不急の外出は控える今。
いくら近くても、主人は毎日義実家に出入りしていても、私の心が救われても、娘が嬉しそうでも、保菌者かもしれない私たち又は義両親と会うことは控えるべきか悩んでいます。。。
私が強くなって早く前を向いて心を強くもって自粛して過ごすべきですよね。弱いな〜だめな母親だなと思ってます😢

みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ

とてもお辛い状況ですね。読んでいて涙がでました😢お母様お悔やみ申し上げます。
1番のランチ友達がお母様だなんて、とても素敵な間柄だったのですね。
ご主人も毎日お勤めされているのなら、感染リスクは同じかなと思います。ぴー☆さんや娘さんが少しでも心が軽くなるなら、義実家でリフレッシュさせてもらうのがいいと思います!お母様のこと受け入れるのに時間がかかると思います。ましてやこの社会情勢だと余計に不安が募りますよね。頼れる家族が近くにいるのはとても幸せだと思います。今はご主人や義両親に甘えてみましょう!

  • ぴー☆

    ぴー☆

    あたたかいお言葉ありがとうございます(;_;)お互い食べること話すことが好きだったので時間が合えばランチをしていました😢
    頑張って受け入れて強くなりたいです😭

    • 4月25日
ママリ

お母さんを亡くされて…辛い思いをされましたね😢身近な人、特に母親の死は耐えがたいものだと思います😔

文章を拝見しましたが、ぴー☆さんにとって義実家に出向くことは不要不急とかではなく、むしろ必要な事だと感じました✨
自粛も勿論必要ですが、精神的にだいぶ参ってしまっているように感じます💦

早くコロナが収束して、穏やかな日々に戻って欲しいですね✨

  • ぴー☆

    ぴー☆

    自粛を頑張っている人もたくさんいるのに自分都合で行っていいのか悩んでいたので必要なことと言っていただけて心が軽くなりました😢
    家にいて自粛していても、なんだかしんどくて正直YouTubeやEテレばかり見せていて娘が可哀想なことをしていると思っていました。
    なんだかうまく遊べなくて…
    みんな何して遊んでいるんでしょう😞ダメな母です😢

    本当に、早く日常に戻ってほしいですね🍀

    • 4月25日
ママリ

大丈夫ですか?
とても辛いですね…
まだ失くしたばかりですし、よりによってこんな時期では余計落ち込んでしまいますよね…
でもだめなんかじゃないです!
自分を追い詰めないでください😣

ご主人の職場でもあるなら良いのではないかと私は思います。

娘さんが楽しそうで、なによりぴー⭐︎さんの心が楽になるならそれが一番かと☺️

  • ぴー☆

    ぴー☆

    うまく遊んであげられずすぐテレビを見せてしまって、真剣に見てる娘の横顔をみて、笑わせてあげてなくてダメだなーと思うことばかりです😭

    なるべく自粛が1番なのでしょうが、週1くらい遊びに行ったりして少し気を楽にしてみたいと思います😢

    • 4月25日
ままり

お母様のことお悔やみ申し上げます。
義家族との交流がストレス発散になっているのなら、最低限の予防だけして交流は続けてもいいのでは?
幸い近いみたいですし、マスク着用とお互いに家に入るときは手洗い、食事を囲むのは控えるとか。。ですかね?

  • ぴー☆

    ぴー☆

    ありがたいことに凄く良くしてくれているので、助かっています😣
    義母が凄く気にしていてアルコール消毒や手洗いうがいなどは徹底しています!
    お言葉に甘えまくり夕ご飯もご馳走になっているので、なるべく控えなきゃですよね😣

    さちこさんのストレス発散はなんですか?❣️

    • 4月25日