※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
お金・保険

旦那が年収400万くらいの方!共働きしてなくて、年間どれくらい貯金できますか?幼児2人います。

旦那が年収400万くらいの方!
共働きしてなくて、年間どれくらい貯金できますか?
幼児2人います。

コメント

はむす

月によって違いますが毎月5万から7万貯金してます🙌

児童手当は娘の口座に全額貯金してます☺

娘1人の3人家族です✨
主さんはどれくらいですか?逆に質問してすみません💦

  • まるる

    まるる

    うちも月毎に違います💦
    でもドル建ての個人年金していて月3万、学資保険(積立)、児童手当は全額貯金しています!
    あとはお年玉とか旦那の出張手当等が入ればそのまま貯金に回してるって感じです💦

    • 4月24日
さち

月に5.6万ですね😅
児童手当は終身保険を学資保険代わりにしてるので、その保険料に充ててます✨
夫は営業職なので、成績が良い月は普段より2.3万給料が多い時があるので、そういう時は多めに貯金にまわしてます。
ボーナスは無いので、年間60~70万でしょうか💦

  • まるる

    まるる

    5、6万なら頑張れますかね?😂
    うちも2人目は学資保険代わりに入ってるので、最悪、児童手当を終身保険に当てようかと思ってます💦
    1人目は5年間で250万支払いきるもので300万返ってくるので率はいいのですが…あと2年で100万入れるのでその他に貯金できそうに無いです😱

    • 4月25日
  • さち

    さち

    5年間で250万払い込むなんて凄いです😳✨
    しかも相当率良いですね!
    私も2人目も学資代わりに終身保険に入るつもりですが、旦那にかけるか私にかけるか悩んでます…旦那はしょっちゅう病院にかかってて告知が面倒臭いんで…😅

    お子さんの貯蓄にそれだけあてられてるなら、うちだったら他に家庭の貯蓄するの厳しいです😂
    私がパートでも働けばいいんでしょうけど重い腰があがりません…(笑)

    • 4月25日
  • まるる

    まるる

    無理なプランにしちゃいました😂
    先にしといたら楽かなと。
    わたしもパートでもしたいけど、預け先がなくて困ります😱

    • 4月27日