![たなけの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんのお母さん方へ。1日のスケジュールを教えてください。ジーナ式に縛られすぎて、時間に融通が利かなくなっています。異なる時間割も知りたいです。
5ヶ月のお子さんのママさん達😭❣️
1日の流れを教えていただけませんか?
ジーナ式に囚われすぎて
時間に融通がきかなくなっている自分がいます。
違った時間割もあるんだと、
自分を落ち着かせたいのです😢
- たなけの(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
07:00起床→授乳
09:30離乳食→授乳→タイミングが合えば朝寝
12:30授乳
どこかで授乳と昼寝
17:30授乳→夕寝
19:00お風呂
20:30授乳→就寝
あとは起きたら授乳って感じです😃
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
今日ですが。。。
5時50分起床
6時授乳
7時40分~8時10分ねんね
8時半授乳
11時授乳
14時授乳
14時半~15時10分ねんね
16時授乳
17時過ぎお風呂
17時45分授乳
18時40分寝かしつけ
19時25分寝る
ざっくりですがこんな感じです✨
-
たなけの
ありがとうございます!
朝早起きなのですね☺️
8:10に朝寝を終えてから、
14:30のお昼寝まで起きていられるのすごいですね!!
19時25分に寝て朝起きるまで
もう授乳はされていませんか?🍼- 4月24日
-
ゆみ
とめすたさん💙
毎日このくらいに起きます(涙)。と言うか、私が目覚めたらニコニコしながら指しゃぶってこっちを見てるので、もっと早く起きてるかもです❗️
昼寝は1日2回すればいい方ですが、仮に2回寝てもトータル1時間とかですv(^o^)
はい、基本一晩ぐっすりです✨昨日は珍しく22時に起きてニコニコしていたのですが、23時からグズリ始めて授乳したらしっかり飲んで今朝の6時半まで寝ました!もしや夜泣きかな??と震えてます。- 4月25日
-
たなけの
一晩ぐっすり!!!!!
すごい!!!
私が目指しているのはそこです😭
3ヶ月までは一度寝たら朝まで起きなかった(授乳で何度か起こしますが布団に置くと寝ます)のですが、
4ヶ月入ってから2回必ず起きます😭
いったいなにが起こっているの…
私も毎晩緊張して眠れない日が続いています😭- 4月25日
![ジョリーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョリーン
5:00 授乳
8:00 起床、授乳
一人遊び、抱っこ
11:00 授乳 昼寝
15:00 授乳 抱っこ
16:00 お風呂
17:00 黄昏泣き 下に置くとなくのでずっと抱っこか、おんぶ
18:00 授乳 おんぶで寝る
20:30 ミルク220 就寝
です。日中、泣いたらちょこちょこ授乳したりしています。
眠たくておっぱいがしゃぶりたいだけの時とかもあったりします💦
夕方から就寝までが辛いです💦泣くのでおんぶするしか手段がないです😂
-
たなけの
ありがとうございます!!
20:30はミルクなのですね🍼
やはり寝る前にミルクにすると、通しで寝てくれますか??
夕方泣きますよね😭
うちはお風呂が大好きなので
お風呂に入って機嫌をよくしてから授乳し、18時過ぎには寝てしまいます。
家族の夕飯はそれからです🍙
作っている最中にものすごいぐずるので
めちゃくちゃ焦って夕飯作ってます😭
寝るのが早すぎるのか、
22時すぎ
2時すぎに必ず起きます…
朝は7時前にはひっそりと起きていて…- 4月25日
-
ジョリーン
もう寝る前には母乳も出が悪くなってしまうので、ミルクでお腹を満たせば朝方までねます。
途中起きても、おしゃぶり使うとすぐ寝るのでおしゃぶり使ってます💦
うちは、18時は、寝ますが、布団でしっかりは寝かせてないので、昼寝のカウントでした。- 4月25日
-
たなけの
最近夜中起きるので授乳すると落ち着いて寝るということは、お腹が空いてるから起きるんですよね…?🤔
寝る前は、どのくらいミルク飲ませてますか?🍼
今日もとにかくぐずりまくって泣きまくって寝不足の頭痛に泣き声が響いて
私も一緒に泣いてしまいました。
明日哺乳瓶とミルク買ってきます😭
おんぶしての家事、腰がやられますよね😭
ジョリーンさん3人のママさんなんですね!
尊敬しますぅううう😭😭- 4月25日
-
ジョリーン
寝る前は、220です。
夜中起きた時は、お腹すいてるんですかねぇ
おっぱいあげるとまた頻繁に起きたりして私が大変だからおしゃぶりにしちゃってました。
でも、本当にお腹空いてるとおしゃぶりじゃダメなので、うちの子は、たまたま起きて、ちょっと口が寂しくてしゃぶれれば安心するタイプみたいです。
今日も、夕方17時から今(20時)もおんぶで寝ています…
腰がつらいですね…- 4月25日
-
たなけの
そうか…
授乳してしまっているけど、もしかして抱っこで寝てくれたとしたらお腹空いてないかもしれないんですよね🤔
今日起きたら試しに抱っこで乗り切ってみようかな🙄
あぁ…自信ない
夕寝をさせればみんなで食卓囲めるかなと試みましたが夕寝してくれず、18時半には就寝してしまいました…。
今日哺乳瓶を買ってきたのですが、まさかのミルク買うの忘れて帰ってきました。
信じられない。
明日また買い物出て、寝る前に220飲ませてみようと思います!!!
何度もお返事ありがとうございました😭😭😭❣️- 4月26日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
6ヶ月になったばかりです!
5ヶ月からスケジュールに
変わりわないので \(^^)/
07:30〜08:00 起床
08:30 離乳食 ミルク
10:30〜11:30の間で30〜40分朝寝
12:30 ミルク
14:30〜16:00の間で30〜40分を
2回か1時間半通してお昼寝
16:30 ミルク
18:30〜19:00 寝れば夕寝(寝ない時もあります)
19:30 お風呂
20:30 ミルク
21:00 就寝
って感じです \(^^)/
-
たなけの
ありがとうございます!!
夕寝しない時、夜ねぐずりしませんか?
夕寝をなかなかしてくれず、
就寝時によく泣くので疲れすぎているのかなぁと思っています😭
ミルクは一度にどのくらいの量与えていますか?
徐々にミルクへ移行したいなと思っているので是非教えていただきたいです❣️- 4月25日
-
mama
寝ぐずりします😂(笑)
でもミルク飲んだら結構
すぐ寝ます (><)
今ミルクは日中は220あげてます!
寝る前だけ240です \(^^)/
回数が1日4回しか飲まないので
少し量多めですかね😅(笑)- 4月25日
-
たなけの
今日は夕寝をさせてみました!
が、もう寝ようとしてます😂
明日哺乳瓶とミルク買ってきます!!
何度も返信ありがとうございました😭😭
蓮mamaさんの
優しさに感謝です😭❤️- 4月25日
-
mama
夕寝させてももうこれくらいの
時間からはうちも眠そうです😂
いえいえー \(^^)/- 4月25日
たなけの
ありがとうございます!!
どこかで授乳と昼寝
の、どこかで、がかっこよすぎます。
この時間になったらこうしなきゃ、この時間になってないから泣いてても我慢させなきゃ
とか思ってる自分がバカみたいです。娘がかわいそうですよね😭
離乳食も始めようと思っているので参考になります!!
ありがとうございます😭
20:30に就寝とありますが、
ママリさんが夕飯を召し上がる時、お子さんはどうされてますか?
はじめてのママリ
上の子(二歳半)もいるし、でかけたりとかあるので、なかなか時間通りにいかないし、寝ないですよね笑
うちは、18:30くらいに全員で夕食なので、机の横に座らせてますよ☺️
20:30に上の子が寝るので一緒に寝かしつけって感じですよね☺️
たなけの
上の子も年齢が一緒ですね☺️🎉
そうなんです…
やっと寝たと思ったら起こされたりします🤣
うちは18時までもたいのです…
なので夕飯作ってる間超泣いてます。
夕飯出来上がったら寝室連れて行き授乳しベッドに置いて寝てもらい、
18時半にみんなでご飯です🍚
下の子も一緒に食卓囲みたい!!!
ので、今まさに夕寝をさせています☺️
上手くいきますように…❣️
何度も返信ありがとうございました😭