
コメント

まし
現在賃貸で、購入か賃貸継続か…色々検討中です^^
マンションの寿命は50数年だったと思います。
あと配管などもかなり傷んでいると思われます。維持管理費は高額ではありませんか?
年数が上がれば上がるほど、高くなる傾向です。
安ければそれはそれで心配ですし…^^;
10数年は安心して住めるかなーとは思うので、買い替え予定であれば問題ないと思います^^
まし
現在賃貸で、購入か賃貸継続か…色々検討中です^^
マンションの寿命は50数年だったと思います。
あと配管などもかなり傷んでいると思われます。維持管理費は高額ではありませんか?
年数が上がれば上がるほど、高くなる傾向です。
安ければそれはそれで心配ですし…^^;
10数年は安心して住めるかなーとは思うので、買い替え予定であれば問題ないと思います^^
「その他の疑問」に関する質問
昨日、友達と、びっくりドンキーの朝食(モーニング)を食べました😅 11時までは、コーヒーが、おかわり自由で、友達が、少し飲みかけ(三分の一)くらい残し、11時になる前に、おかわりしました。 友達も残りのドリンクが…
子供用の靴をお下がりでもらいました!👟 ですが、名前がかかれてます! お下がりで使う場合どうやって消してますか? 塗りつぶして空いてるところに書きますか? それとも上から貼れるようなシールとか何かありますか??
JRの切符購入について これまでJR東日本管轄の切符はえきねっとアプリで購入してきたのですが、JR西日本管轄の新幹線の切符は何のアプリで購入したら良いのでしょうか? 調べたのですがよくわからず… えきねっとで購入す…
その他の疑問人気の質問ランキング
あおし
コメントありがとうございます(^ν^)
おっしゃる通り、管理費修繕積立金合わせて3万円ですヽ(´o`;
つい一昨日聞いたのですが、マンションの寿命は何もしない状態で約60年だそうです。
大規模修繕もしてるので、出来たら子供が成人するまであと20年は住みたいところです(^^;;
駅徒歩5分で周辺環境もよいのですが、築41年て相当古いのでどんな不便があるのか気になってます
まし
駅近は便利ですよね!^^
あとは耐震面や、長期修繕計画、修繕積立金残高のチェックもしておくといいと思いますよ^^
計画に対して積立金残高がすくなければ、突然数十万と徴収される場合もあるみたいです^^;