※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

トコちゃんベルト2を購入しました。緩さは手首近くまで手が入る程度ですが、骨盤はしっかり支えられているでしょうか?前は恥骨を通るように付けていますが、後ろはお尻の中央あたりに位置させるべきでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。

15wでトコちゃんベルト2を買いました!

説明書きのところには手首近くまで手が
入るくらいの緩さと書いてありますが
こんなに緩くても骨盤はしっかりと
支えられているんでしょうか?💦

前は恥骨を通るように付けてますが、後ろ側は
お尻の真ん中辺りに来るようにしたらいいですか?
もし使用されてる方、されてた方がいらっしゃったら
教えて頂けたらと思います🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

♡*

私はそんな緩く締めた事はないですね😲🌪笑

私の付け方は仰向けになって腰を上げ、
少しユラユラさせる。
(子宮を上げるイメージ)
腰と恥骨の所に緩くもなく、キツくもない
感じで締めて終わりです🥰

分かりにくい説明すいません。💦
助産師の姉にやり方教わりました!
なので、説明書通りではないです😭

  • ♡

    やっぱりこれだと緩いですよね(笑)
    助産師さんのお姉さんは頼もしいですね🙌🎀説明書より簡単で分かりやすいです、ありがとうございます😊
    座った時ちょっとパツパツになりますがこれはいいんですかね😯?

    • 4月24日
  • ♡*

    ♡*

    キツ過ぎると血行が悪くなると思うので
    フワッと絞めるイメージですね🥺♩
    気持ち、緩めです!!

    私も少しパツパツになる事あるので
    なるだけ足伸ばして座ったり
    ちょっとキツい?と思ったら
    もう少し緩くしたり調整してます🥰

    切迫早産も防げるので
    凄く便利ですよおッ👏産後も活躍♪

    • 4月24日
  • ♡

    気持ち ですね✌️🎀
    買うか悩んでたんですけど、子宮頸管短くなるのを防げるってのを見て即決しました🥺笑
    今から毎日着ける練習して産後もちゃんと着けようと思います⭐️
    ご丁寧にありがとうございました😚🙏

    • 4月24日
  • ♡*

    ♡*

    買って正解ですよ🥰
    外す時は同じ様に寝て外すと良いです!♪

    お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶💕

    • 4月24日