
コメント

ままり
私も昨日全く同じ質問をしましたよ〜笑(^o^)ピジョンのが良いと聞いてセットを購入する予定です♡

ぴぴたりこ
ピジョンのを使っています!
すり鉢とこし器しか使ってません😓
わざわざ買わなくてよかったな~と思いました(笑)
-
ちっぴっぴ
すり鉢とこし器があれば十分なんですね😅
ちなみに、1回で何食分作られてますか?- 6月7日
-
ぴぴたりこ
すり鉢とこし器があれば充分です😊
まだ1回食で、一応1週間分ですが余りますね💧
ブレンダーがあれば確かに便利だと思います★
うちは買わずに行く予定ですが(´・ω・`)- 6月7日
-
ちっぴっぴ
返信ありがとうございます。すり鉢とこし器を買いました😄
作ってみましたが確かに余りますね(^^;;- 6月10日

なつmama
100均で十分使えますよ ?
赤ちゃん本舗にもすり鉢とすりこぎのみのセット売ってます。
セットは無駄ですね(^_^;)
-
ちっぴっぴ
ありがとうございます(^。^)近くにダイソーがあるので行ってみようと思います!
- 6月7日

トミー❁
すり鉢とおろし金があればいらないと思います。
もともとうちにあるやつを使ってます🍀
-
ちっぴっぴ
そうなんですね!離乳食用のはすぐ使わなくなるような気がしてて(>_<)フツーのすり鉢探してみます⭐︎
- 6月7日

なおじ
ブレンダーを購入しました!
まだ10倍粥しか作っていませんが、楽ちんです。
-
ちっぴっぴ
ブレンダー!やっぱり楽ちんなんですね〜✨
- 6月8日

ことじゅ
セットは勿体ないかなぁ?と思います(^_^)
すり鉢は100均で。裏ごしするのも100均の茶こし。
を使ってます(^_^)
が、元々ブレンダーを持っていたので、ブレンダーでガーッ!とやって終わりです!
-
ちっぴっぴ
ダイソーで買ってきました😃
とりあえず頑張ってみて、面倒くさくなったらブレンダーも考えてみます(≧∇≦)- 6月8日
ちっぴっぴ
そうなんですね(笑)
悩みますよね!ピジョンのは気になってます…⭐︎