
過去の経験から、こどもと遊ぶことが苦手で、1人遊びが多かった影響があるか気になります。周囲の方々はどうしていますか?
こどもと遊ぶのが苦手です😓
めんどくさいというか、、、
続きません😭
皆さんはずーっと遊んであげてますか?
母他界し、父と祖母に育てられましが、物心ついた時から遊んでもらうということは一度も記憶にありません。
とにかく1人遊びしていました。
それも影響しているんでしょうか?
- ままり(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
苦手ですよ💦
苦手な人は苦手なんじゃないですかね?
私も母子家庭だったので1人で時間潰すの得意ですが、それが影響してるかは微妙なとこですかね😅
友達も分かるー!って言ってたし💧

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
苦手です( ノД`)遊ぼう攻撃凄いけどずっとは無理😭😭
今は家の中だから余計にキツイです( ´•ω•` )
-
ままり
ほんときついですよね。。
我が家も遊ぼう攻撃されるとほんと一瞬だけあそんであとは一人で遊ばせてます😭
公園や、支援センターに行けないことがほんとストレスです。。- 4月24日

退会ユーザー
私は共働きだったので遊んでくれるのは姉だけ、
姉も年の差が3つなのでやりたいこともあり、しつこさがウザいとひとり遊びをしてましたが
息子とは遊んでます😣
逆に自分は寂しかったので遊べる時は遊んであげようと考えています🤔
24時間ずっと遊んであげるのも無理ですし、
ひとり遊びをする時間も成長するのに必要な時間です😊
全く遊んであげないのは良くないと思いますが
遊んであげたり、ひとり遊びの時間を渡したりならいいのかなと思いますよ😆
遊んでって来たら遊んであげてくださいね🤗
-
ままり
遊んでってきたら遊ぶようにはしてますが、苦痛で😭
生理前で体調もすぐれないのもあるかもですが、今日は特にひどかったです😭- 4月24日

退会ユーザー
私もです!
そして一緒に遊んでません!笑
○○ごっことか自分が幼稚園の頃から苦手でやってませんでした😂
基本的に1人遊びしてますよ😊✨
-
ままり
ほんと一人遊びに夢中タイプだっので遊ぶのが下手で😭
子供がかわいそうです。。- 4月24日

ぱーぷる
私もすんごく苦手です!🙁
めっちゃ誘われますが、ママ洗濯しなきゃ!ママ掃除しなきゃ!ママご飯作らなきゃ!と毎度断っちゃってます💦
うちは娘1人なので他に遊び相手もいないからずーっと1人遊びしてます💦
本当たまーーに相手します😥
その代わりとはまた違いますが、抱き締めるチューするくすぐる、は毎日しつこいくらいしてます😂
-
ままり
同じくです!
ずっと家事してるので家のことはほんと完璧なんですよね😭
旦那からするといい嫁だと思います。。
でも子供からするといいママではないな😭- 4月24日
ままり
苦手ですか😭
とにかく続きません。。
飽きてくるというか、楽しませてあげられないので結果一人で遊んでくれてますが、機嫌がわるいと遊べ遊べときますが、めんどくさいし、遊び方わかりませんし😰
続かない😭
はじめてのママリ🔰
折り紙とか粘土とかならまだマシです、でも自分の作品作りたくて一人で集中しちゃいます笑💦
お人形遊びみたいなごっこ遊びが地獄で…もう現実逃避のように眠気に襲われて最初座ってるのが横になってやりだして、気付いたら寝てたりします💧
めんどくさいですよね…。