
義母が赤ちゃんの肌について口出ししてきて、自分と違うとイライラしています。旦那と義母に似ていることに戸惑いを感じています。共感してくれる人はいるでしょうか。
質問というか、愚痴というか・・・。
義母の言葉にいちいち反応してしまう私(._.`)
ベビー用の日焼け止めを見て、
こんなのがあるんだね~というので
とりあえず弱いのから試してみてる事を言うと、
「強いのはダメっ。この子は絶対肌弱いから!」と絶対をつけて言うけど・・・
まだ6ヶ月だからこれからなのかもしれないけど
これまでも肌トラブルはひとつもなく、
乳児湿疹も出てもすぐきれいになって
病院でもきれいだから全然問題ないと言われてて。
息子は肌丈夫な方なのかなぁって思ってたから、義母の絶対をつけて言うのが
何を根拠に言ってんの?て思ってしまう(-ω-;)
義母そっくりな旦那、肌弱い義母と旦那。
その旦那に顔がそっくりだから肌も同じと思ってるのか...。
自分に似てるから、
今回の肌質なども含め、全部自分と同じって思ってるのかなぁって発言がちらほらあって。
旦那に似てるって言われるのは嫌じゃないし嬉しいんだけど
義母に似てるっていうのは正直あまり言われたくない・・・:( ;´꒳`;):
このモヤモヤ誰か共感してくれる人はいるだろうか・・・(._.`)
- ままり

M♡
わかりますわかります!!
同居してるんですが毎日イライラです!
旦那に似てるってすごいいってきます!
でもどちらかとゆうと私に似てるし
私の家族も小さい頃とそっくりと言ってくれます!写真みても似てました!
無理やり白湯を飲ませよーとしたり
昔の育児を押し付けてくるしほんとにイライラします

☆とっこ☆
ムッチャ分かります>_<
私アトピー旦那アレ持ち義母アレ持ちなんで娘のことも「絶対アレルギーあるわ」って産まれる前から言われてました(−_−#)
実際血液検査したら卵アレルギーはあったんですけどそこまで重度ではないし、検査する前から決めつけられてたのがスゴい腹立ちま(-_-)

youちゃん
はーい!!
共感しまーす。笑
義母は基本なんでもうるさいですよねー。
子育てしたことあるから先輩ぶってますが、今と昔は育児のやり方など違うんだよ…って思っちゃいます!
黙って孫を可愛がれ!って思います。
そんな私は縁を切りましたが✂︎

かおる
わかりますわかります。
うちは義父がそんな感じです_| ̄|○
初孫フィーバー過ぎてほんと無理です。
今は息子は私の家系の顔してますが
どんどん向こうに似てきたら
どうしようと本当に悩んでます。
というか、何しようがその子のお母さんの
方針でやればいいものを
なぜ他人が口を出す?って感じですよね
孫が可愛いのはわかるしありがたいけど
子育てに口出さないでほしいですよね(/ _ ; )
そりゃたまに来て見てる分には可愛いだろうよ(笑)
と思いますが(笑)

いっちゃんmama♡
義母さんはでしゃばらないでママに任せろよ^_^;って思います。
コメント