※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三姉妹mama🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子どもが風邪をひき、鼻水や咳がひどくて寝つけません。対処法を教えてください。

生後1ヶ月の子がいます
3歳の娘に風邪を移され、昨日の夜中から、鼻水や咳が1番ひどく、寝つけませんでした、、
どうしたらいいですかね😭

コメント

あおむし

朝一で小児科へ行って鼻水吸ってもらってください!その際、連絡してから行くといいと思います😊

  • 三姉妹mama🔰

    三姉妹mama🔰

    朝一小児科に電話してみます!!
    コメントありがとうございます( *´꒳`* )

    • 4月24日
はじめてのママリ

RSだと怖いので、電話して早めに小児科かかったほうがいいです!
3ヶ月未満のRSは重症化しやすいので怖いです💦

  • 三姉妹mama🔰

    三姉妹mama🔰

    義母に、コロナがあるんだから、無駄に小児科行かず様子見なさいと言われました、、
    3ヶ月未満のRSは、重症化するって私も聞いたことあります!!
    でも私行きます。咳して、寝れずずっとグズグズしてます😭

    • 4月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    RSなら即入院管理になると思うので早く受診しましょう。
    コロナにかかる前に脳症やRSからの肺炎で命落としますよ。
    病院で勤めているのでRSの怖さを本当に実感しています。

    • 4月24日
  • 三姉妹mama🔰

    三姉妹mama🔰

    やっぱり義母に病院行かない方がいいって言われました。
    同居なので、、連れても行けずつらいです。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供のためです。
    母として連れて行ってあげてください。
    義母のために子供になにかあったらどうするんですか?
    RSから重い小児喘息に発展することは多々あります。
    そんなの無視でいいです!
    子供にとって頼れるのはママ一人です。

    • 4月24日