※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

大人の体重計で赤ちゃんと一緒に測るのは正確ではないです。自分の体重から赤ちゃんを引いた数字が少ない場合、おかしいと思います。パジャマを着たままだった場合、さらに1キロほど引く必要があります。



大人の体重計で赤ちゃんと一緒に測るのって
だいたいはあってるんですか?💦

とりあえず試しに測ってみようと思って
自分の体重から赤ちゃんと一緒に測った数字
引いたら2週間検診のときの体重より
少なくなるのでさすがにおかしいとおもうのですが…
ちなみにパジャマ着たままだったので
引いた数字からさらに1キロぐらい引いてみてます。

コメント

はんな

パジャマは1㎏もないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まとめてですみませんが回答ありがとうございました😊
    今日検診だったのですが洋服-300g程の計算だと体重あってました!✨

    • 4月24日
ナツ花

はかるときは、親子ともに素っ裸がいいですよー(*´▽`*)
また、0.00くらいまで表示があるとよりわかりやすかったです🎵

k

ママさんがパジャマとか服着ていても関係ないので、服の分は引かなくて大丈夫ですよ!
赤ちゃんだけオムツ一枚とか肌着一枚くらいで測ってあげたらいいと思います✨

ここ

500g単位だったら減ってることもあると思います!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの服だと200g前後くらいですよ!
私も自宅で測るために服だけで何gなのか測ってみたので🙌
今までだいたいはあってました☺️