

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
頑張ってそれくらいでやりくりしてます!
お肉やお魚はこだわってません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
3人家族でお肉はだいたい1日置き、お魚も1日置きにしてます!あとはたまに中華を入れたりカップラーメンの日を入れたりしてます笑
共働きなので下味冷凍で何とかしてます笑
お米はおばあちゃんから貰うので食費には入れてません!

rr
夫婦2人、3歳男の子、8ヶ月女の子の4人家族です。
大体3万切るか切らないかくらいです!
国産かどうかはそこまで気にしてないです。魚は週3くらいだとおもいます😆

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
だいたい3万以内です🙋♀️
3人家族です。
お肉は国産の物しか買いませんが、牛肉は高いし、夫婦共々、油っこいのが苦手なので、イベント時くらいしか出ません(笑)
なので鶏肉はむね肉ばっかりです🤣
むね肉なら400~500gを1回で使いますが、豚肉やひき肉は200~300g以内です✨
魚料理は週に1~2回ですかね🤔

りー
鳥、豚は安いので国産です!
牛はカレーの時とたまにステーキしますがアメリカ産か、オーストラリア産です☆
お肉は一握りづつで、
見栄えしょぼいなーと言う日は豆腐とかちくわとかで補ってます!
コメント