※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

2歳の子供が癇癪を起こし、叫び声が耳障りで手に負えず、発達障害を心配しています。保育園に行かせたいがコロナが不安。

2歳の子供の癇癪

気に入らないことがある、うまくいかない、ダメと言われたとき、など鼓膜が震えるぐらいのボリュームで泣きわめきます。泣いているというよりも叫んでいます。しかもしばらくおさまりません。

時々耳がキーンとなってしばらく聞こえづらくなるぐらいうるさくて、ここ数日まったくかわいいと思えません。
コロナが心配で保育園行かせてませんが、園自体は特定の職種の保護者がいる子供向けに開いているのでもう行かせたいと思い始めてます。手に負えません。5分に1回は鼓膜が破れそうです。
言葉が遅くこちらに向けてなにかを伝えようとすることはほとんどありません。発達障害だとこんなにもしんどいんですね。。
ギャーギャー叫ぶたびに頭の中で子供をグーでパンチする光景を想像してます

コメント

deleted user

発達障害なんですか?
発達障害だと、気に入らないことがあると、落ち着くまで大変ですよね。
納得できるまでとか、大変だと思います。
保育園でパートをしていますが、前の園で発達障害の子は納得するまでが大変でした。

でも発達障害じゃなくても2歳はイヤイヤ期ですし、うちの子や、保育園の2歳児も凄いですよ(笑)
もう本当にやめてほしいキーキー声の子とかもいますし、高くはないけど、とにかく声のでかい子もいます。
本当にやめてって嫌になる時も多いですが、どこかでストレスを発散して、イヤイヤ期でもっとひどくなるかもしれませんが、乗り切れますように。

mimirin

発達障害なのか、発達障害の子の様に手に負えないと思ってらっしゃるのか、よくわからないのですが…
うちの子供も自我が出てきて、早々にイヤイヤ期がきました。もちろん今もイヤイヤ期真っ只中です。普段は保育園に行かせていますが、自粛要請に基づき行かせてません。
イヤイヤとならないように、ギャーギャーなった後でもっと子供をもっと肯定してあげたり、理解を示してあげれば気に入らない気持ちも鎮まりやすくなると思います。
子供のご機嫌を取るために親が誘導するのも、お互いストレス減らすためにある程度必要だと思います。

ギャーギャー叫ぶ度に頭の中で…というイメージをされてしまう、ということはかなり追い詰められてると思うので、保育園に事情を話して毎日でもなくても預かってもらう、話を聞いてくれる地域のコールセンターなどに話してみた方がいいと思います。
子供が叫んで限界!と感じたら、とりあえず子供の安全を確認して離れる、でもいいと思います!ムリはされないように!