
コメント

のんびりママ
つかまり立ちと伝い歩きしてるなら大丈夫と思いますよ😌
ずり這いしてるならもう
少しで出来るかもです。
ハイハイあまりしない子も
いるみたいですし
娘もハイハイよりつかまり立ちの方が好きなのかあまり
ハイハイしませんでしたよ🤣

姉妹mama💓
上の子はハイハイほとんどしませんでしたが特にひっかかってません😊
下の子は基本ズリバイでたまーにハイハイするかなって感じです😊
ズリバイが速く移動出来るんかなーぐらいにしか考えてませんでした😂
-
ゆん
コメントありがとうございます!
なるほど。。ハイハイは一応できてたんですね!
確かにズリバイでも速いので移動するぶんには問題はなさそうですが🤣- 4月23日

はじめてのママリ🔰
長女は、はいはい全くせず
ずりばいでした!
気にしたことなかったです😅
-
ゆん
コメントありがとうございます!
そうなんですね。特に気にすることもないんですかね🤔- 4月23日

退会ユーザー
娘もハイハイしません😅
7ヶ月手前くらいからずっとズリバイで、つかまり立ちはやっと最近し出しました。
伝い歩きはまだです。
ハイハイしない子もいるみたいだし、私の親戚もハイハイしないでいきなり立ったって言ってたので、気にしてません😄
-
ゆん
コメントありがとうございます!
同じ月齢ですね☺️
ハイハイしないこもいると私も聞きましたが調べれば調べるほど不安になってしまいました。。- 4月23日

yuri
ずりばい7ヶ月、つかまりだち8ヶ月、つたい歩き9ヶ月でしました。
ハイハイはずっとしなくて、しない子もいるって聞いていたのでしないタイプなんだなーと思っていたら、11ヶ月の時に急にし始めました(笑)
しなくても問題ないと思います👍
-
ゆん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
はいはいみたいなポーズはたまにするので急にし始めるといいですが🤣
もう少し様子みてみます✨- 4月23日
ゆん
コメントありがとうございます。
そうなんですね!!
もうすぐハイハイするのかな?と思いつつなかなかしないまま11ヶ月になって焦りました😅笑