
2歳の娘が右足の親指の裏に痛みを訴えますが、赤くなったりトゲが刺さっている様子はありません。痛みは主に寝る前に現れ、頻繁ではありません。靴が合っていないのか、病院に行く場合はどの科が良いのか悩んでいます。同じ経験をした方に原因の可能性を教えてほしいです。
2歳の娘が最近右足の親指の裏を痛いと訴えることが度々あります💦
見ても赤くなっていたり、トゲが刺さってる様には見えません💦
一日中では無く夜やお昼寝など寝る前に言う事が多い気がします。。毎日でもないです💦
靴が合っていないのか、なんなのか…
病院に連れていくにも何科に連れて行っていいのかも分からずここで質問させてもらいます😖💦
同じような経験した方いらっしゃいますか?
もしいらしたら原因の可能性を教えて欲しいです💦💦
- あや(6歳, 7歳)
コメント

こむたん🐶
成長痛ではないですか?🤔

あや
構って欲しくてってのはあるかもしれないです!!
寝る前あんなにしつこく痛い痛いって言ってたのに少ししたら言わなくなってるし…
もしかしたら多少の違和感だけどかまって欲しくてちょっと大袈裟にしてるのかもしれないですね🤔
毎回同じ場所なのでなにかしらの違和感はありそうですが💦
あや
足の親指だけ成長痛ってあるんですか😲!?
私自身、成長痛で膝が痛かった記憶はあるんですが親指だけ痛いってことが無かったので成長痛の可能性は全然思いつかなかったです!
そうだとしたら安心ですね!ありがとうございます😊
こむたん🐶
たしかに膝が1番痛みが出るみたいですよね!
でも、、、全身毎日成長しているわけで…と考えると指が痛くても不思議じゃないですよね🤔
痛みの訴えも夕方から夜間にかけてが多いそうです!
こむたん🐶
何も無いと良いのですが😊
もしかしたら、「痛い」と言ったらママが凄く気にしてくれて、かまって欲しい時にちょっと言ってみただけ!!みたいな事もあるかもしれませんね☺️二歳児って結構賢いですよね😂