
小学生が遊びたいときの対応について相談です。コロナで休校中の子どもとの遊び方を悩んでいます。説明して理解してもらえるか心配です。
小学生は今コロナのために休校中ですよね?
子どもと遊びたいと言ってきたらどう対応しますか?
今日、保育園がお休みで庭で子どもと遊んでいたのですが、近所の小学生が遊ぼう遊ぼうと声をかけてきて💦 (親は会ったことがありません)
普段だったら一緒に遊んでもらうのですが、こんな時期だし人と会わないために休校になってるんだしと思い...今日はもう家に入るからごめんねと断りましたが今後も同様のことがあったらきちんと説明するべきですよね😥
今コロナウイルスが流行っているからなるべくお友達と遊ばないようにしているんだ、で納得してくれますかね💧
- くまのプー(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まままり
1年生の娘がいますが、それで納得しますよ~。というか、親からそういうこと教えられていないんですかね…。

あまじ
困りましたね。
今はそういう事はしてはいけないと理解して無いから言ってくるんでしょうね。
次、その説明をしても理解して貰えないのであれば、遊べないの一点張りで良いと思います。
そして様子を見ます。
連日続くようで参るようであれば私なら親に直接話すかもしれません。悪まで申し訳ない。という呈で。
-
くまのプー
そうですよね😔
わざわざ我が家の前の道路まで来て遊んでるので、一緒に遊びたくて来たんだと思いますが💦
娘もおねえさん大好きなので見つけると遊ぶ〜となってしまって困ります...😔- 4月23日
-
あまじ
やっぱり親の危機感が子供に伝わってるんだと思います。
多分その子の親は考えて無いんでしょうね。
それか、仕事で子供がそんな事してるって知らないんですよ。
ここら辺にも高学年…中学生かな??という子達が群れて遊んでます。
親は知らないんだろうなと思います。
なんで、親に言うのも選択のひとつです。
実際、娘の同級生が車道に出て車を止めるというバカな遊びをする女の子がいました。
注意してもやめないし、私堪忍袋の緒が切れて親に電話で伝えました。
そしたら、知りませんでした。と言ってましたが、車道に出るのは知ってるんですけどね。親も私もいるときに車道に出る遊びをしていて親も軽くやめなさい!!!と言ってたので。親も親なんですよ。ね。。
でも言わないより改善されると思います。- 4月23日

退会ユーザー
年長になった長男がいますがコロナウイルスが流行ってるから遊びに行けないってこととかお友達とも会えないことも理解してくれてるので小学生なら理解してくれると思いますよ(*˘ ˘*)
てか、親~😭💦
ちゃんと教えてほしいですよね😅
-
くまのプー
みんな我慢してる時ですもんね。
本当ちゃんと教えてほしいです!- 4月23日

退会ユーザー
遊べないって言います😂コロナで遊んではいけないって言われてるんだよ〜って教えますね!
-
くまのプー
ありがとうございます😔
- 4月23日

退会ユーザー
いまは遊べないんだよーって言います😣
子どもと近所お散歩してると『赤ちゃんー❤️』って庭先で遊んでる小学生の女の子が寄って来てくれるのですが、嫌です😂
くまのプー
ご回答ありがとうございます!
田舎なので考えがゆるい人もいるのかな😔と思います。
本当は親からちゃんと言い聞かせてほしいです💦