
コメント

abby
コンセント用の悪戯防止カバーをつけてもダメなんでしょうか?
髪を引っこ抜くってどういう時にするのでしょうか?
abby
コンセント用の悪戯防止カバーをつけてもダメなんでしょうか?
髪を引っこ抜くってどういう時にするのでしょうか?
「2歳」に関する質問
生後4ヶ月なのですが 足に茶色いアザがでてきました💦 上の子は2歳すぎてからホクロのような黒いアザが でてきたのですが 生後4ヶ月でこのようなアザがでてくることは普通でしょうか? 皮膚科にかかるべきですか??
大人一人と子供二人(小3と2歳)で、マックと回転寿司(スシロー等)で外食するとしたら、皆さんならそれぞれいくらくらい使いますか😗? 今日どちらかで晩御飯を食べようと思ってて、マックでいいかな?と思ったけど、もう少…
わたしの知り合いの話なんですが。 わたしの知り合いの職場に42歳の旦那子持ちの女性がいます その人は同じ職場の30歳の男性職員に お金を渡して性行為をしたり、職場で体を触らせたり、ビデオ通話?で見せあったりして金…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
羽流
遅くなりました
カバー探してみます!
ただコンセントプレートあんなに狭い隙間を平気でとってくるのでもしかしたらカバーもとられるかもしれません。゚(゚´Д`゚)゚。
髪の毛はいつという固定な時はないんですが1人で何かしてるな、大人しいなと様子を見に行くと手に大量に握ってることが最近あります。
隠れてしてることが多いです
abby
ストレス感じる時に髪をむしる子がいるってのは聞いたことはありますが(*σ´Д`*)
心配ですよね。
保健センターで相談するというのもいいと思います。
羽流
そうなんですね!
ちょうど保健センター行く用事があるので聞いてみようと思います!
丁寧にありがとうございます(๑•̀ω•́๑)