※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後1ヶ月検診で高血圧指摘されました。自宅での血圧測定で数値が高く、病院で検査を受けています。薬は最低限で様子を見ることになりました。心配しています。

産後1ヶ月検診で高血圧指摘された方いますか?😭

2日前に1ヶ月検診で上が161あり、指摘されました。
慣れない育児で寝不足やストレスからくるものかもしれないと言われ、薬などはありませんでした。

昨日の夜、ふと気になって夜に家で血圧を測ったら186ありました。はじめてこんな数字みたので怖くなってしまい体が硬直したのか1時間後に測ったら205に😭

今朝、病院にかかったところ心電図、胸部レントゲン、尿検査はなにも異常がないので一番弱い薬で2週間様子見と言われています。今朝は165でした。

下がっていくものなんでしょうか😭
今まで高くても130とかで100-120が普通だったので怖くて。。育児で日中は一人だし子供がいるのに家で倒れてしまったらと考えると不安です。

コメント

かびごん

わたしも動いたあと等は血圧高くなりがちで、160代とかよく出てました💦
血圧は下がります!
塩分や食生活等に気をつけていれば正常値に戻りますよ🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    塩分気を付けます😭
    産後食べたいものたべてたので😭
    はじめてみた数字だったのでビビってしまって。。
    実家に里帰りしているので子供預けられて助かりました。。😢!

    • 4月23日