※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳飲んだ後、ゲップが出ない時があります。その後母乳を吐き出すことがありますが、量は普通です。母乳を飲ませすぎなのか、ゲップが出ないのが原因なのか心配です。

生後13日の新生児を育てています。
母乳飲んだあと縦抱きでゲップをさせていますが、出る時と出ない時があります。出ない時はしばらく縦抱きのままにして、それから横向きに寝かせます。時間差で母乳を吐き出すのですが、大丈夫なんでしょうか?大量でもなく少量でもなく普通ぐらいの量です。それを小出しに出してきます。毎回なので母乳飲ませすぎなのかそれともゲップが出ないのが原因なのか、それでもすぐ母乳欲しがってくるので、飲ませすぎが原因だったら怖いなと思っています。

コメント

ゆめ

母乳だとゲップ出る時と出ない時あると思います😅飲み過ぎですかね?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み過ぎですかね〜😅
    結構吐いてるのに体重も増えてました😂笑

    • 4月23日
  • ゆめ

    ゆめ

    うちも吐き戻し多いのに体重は増えてます😅

    • 4月23日
deleted user

うちは今でも飲んだ後動くとたまに少し吐きます!ゲップしててもです💦
新生児のときよく唸っていて、唸るのは飲ませすぎだからじゃないかと友人に言われました💦
でも量を減らしても泣くので結局満足するまであげてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も寝ながらよく唸ってます😭それで観察してたらダラーって母乳出したり😂
    飲ませすぎですかね😅
    でも母乳欲しがるんですよね🤱

    • 4月23日
桃🍑

うちの子もゲップするのが得意じゃないのか、全然出なくて横向きに寝かせてました!
母乳はゲップでにくい、のと
不得意(へたくそ)な子が居るみたいですよ🤔
大量に吐かなければ大丈夫と言われてました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに吐いたらもったいない!!と思うぐらい出る時もあります😱ただ体重が順調に増えていってるので、余分な母乳を吐き出してるんですかね??

    • 4月23日