
コメント

めぐ
世帯収入は、分かりませんが💦
約2万でした

みゅー
保育料が3万円丁度だったので、おおよその世帯収入が、500〜600万円の間だと思います。曖昧ですみません…
-
はるす
ありがとうございます!
一緒くらいかもしれません!- 4月28日
めぐ
世帯収入は、分かりませんが💦
約2万でした
みゅー
保育料が3万円丁度だったので、おおよその世帯収入が、500〜600万円の間だと思います。曖昧ですみません…
はるす
ありがとうございます!
一緒くらいかもしれません!
「保育料」に関する質問
長岡市の2人目保育料 1人目が3歳児クラスになり無償化になると半額ではなく、全額になるのでしょうか?? 保育料決定通知書に全額で記載されていました。 (3月まで1人目が2歳児クラス、2人目が0歳児クラスで下の子半額で…
地方住みで、夫、私、子ども1人で月々の支出が40万かかります🫠(住宅ローンや光熱費、保険やNISA、お小遣い、保育料等全て込み) これからもう1人生まれるので、そうすると保育料が増えるので+2万5千円😱😱 育休明けは時短で…
どこに相談していいものか分からずこちらに相談させてください。 現在育休中で、働いている時は長女を2号認定の標準時間内(7時〜18時)で8時から17時まで認定こども園に預けていました。 毎月の保育料がきつかったため、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるす
ありがとうございます!!