
旦那が毎日コンビニで特茶を買うことに不満を感じています。家にはお茶があり、通販で購入できるのに、コロナの影響で外出を控えているのに理解が足りないと感じています。
旦那が毎日コンビニに行ってます。
理由は特茶を買うだけのため。
お茶なら家にあるし、特茶がいいなら通販で買いだめすればいいのに!
コロナが流行ってるっていうのに❗️💢
こっちは児童館行けないから寒くても公園だし、買い物も週1に抑えるようにしてるっていうのに。
幼い子供もいるし、なおかつ私は妊婦。
危機感の自覚が足りなさすぎ。
あーイライライライラ。。。
- ちるちる(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

❦ちな 17 年子ママ❦
もっと気を引き締めてほしいですよね。独り身じゃあるまいし。

みぃー
先回りして特茶を大量に仕入れてみてはどうです?笑
-
ちるちる
早速通販サイト見てました!😂ってか自分で買えよって思いながら探してますが🤣
- 4月22日
-
みぃー
たしかに自分で買えよですね😅
- 4月22日
ちるちる
ほんとにそのとおりです!😤😤
❦ちな 17 年子ママ❦
旦那さんたち危機感ない人多いですよね。
ちるちる
きっと自分は感染しないだろうって思ってるんですよね😩
こっちはいつもより免疫力低下してるっていうの知らないのかしら😤
❦ちな 17 年子ママ❦
妊婦さんは免疫力落ちますよね。運動したくてもできない、外に出れば気分転換。
家で動けばいいと思われても家で動いてもしんどくなるし横になりたくなる。
妊婦のこと何にもわからない人が多いです。