※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お仕事

旦那がコンビニ店長で、増店の話があり悩んでいます。奥様は手伝っていますか?

旦那さんがコンビニの店長さんで、手伝ってるっていう奥様いますか??

今度、旦那の身内がコンビニの店舗を増やすにあたって、旦那に店長をやらないか?ともちかけてきてて、悩んでいます。

コメント

るい

今働いているコンビニが家族経営の所で私は高校生の時からお世話になってて、そのまま新店になるのを気に20歳の時副店長やってくれないかと言われました、断りましたがなかなか大変ですよ!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    実家がコンビニやってますが大変です。
    父はお店が開店した20年程前から1回も休みなく働いてます。
    母も一緒に働いてますがとても大変そうです。
    バイトの子が出れなくなった時は、父か母が出なければなので、コンビニをやり始めてから家族で旅行には行けてません。

    • 4月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    お返事ありがとうございます!
    ちなみに、るなさんはなんで断ったのですか??

    • 4月22日
  • るい

    るい

    20歳には24時間経営で、基本休みなし、誰かが休めば急でも入らなければいけない責任をとるには早すぎるかなと思ったからです!
    なんせ休みがないので😭

    • 4月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    確かに、休みのリスクを考えていなかったです💦
    教えてくださりありがとうございます‼️

    • 4月22日
ぴっぴ

すみません。
間違えて、るなさんの欄に投稿してしまいました。

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!
    私もそこのコンビニで働いたことありますが、確かに経営してる人たちは休みないですね、、
    気づけて良かったです!
    ありがとうございます😣

    • 4月22日
うみ

姉が甥と一緒にオーナー、店長をしていますが、なかなか大変そうです😵

基本的に夜間のスタッフが足りないので、夜から朝までと昼夜逆転の生活をしつつ、発注のためにお休みは無し😰

姉と甥は任せられるスタッフが育つまで、1年ほど休み無しでした😢

  • ☺︎

    ☺︎

    そうですよね(;o;)
    休みのリスクを考えていなかったです💦
    子どものことも、さらにいまよりワンオペになるかもしれないですしね、、

    • 4月22日