
コメント

yuki
わが家も
いやいや
あっちいけ
やだもん
が毎回出てきます😂
ただ私の声かけが本気モードに入ったら即効で行動します😁

ママリ☺︎
もうほんと大変ですよね……笑
本格的なのが来て参ってます🤣

あああ
うちも
『いやや』
『いやーもん!』ばっかです😂
男の子のまるーい喋り方で可愛くて仕方ないのではいはーーい☺️って感じでスルーです笑
長女の時は初めて育児でただただイライラしてました...
-
ママリ☺︎
初めてなのでもうイライラするときもめっちゃあって……笑
かわいい時は「まーたイヤイヤゆーてるわー」と笑けるのに余裕ない時はただただイライラします🥵- 4月23日

2児ママ
「余計なことしないで〜」
「僕が一人でやりたかった〜」が口癖ですかね🤔
絶対無理じゃん!って事も一人でやりたがります。上手くいかないとジタバタして泣いてます笑
やるべき事(歯磨き、着替え、お風呂などなど)に対しても全部「〇〇しな〜い」と拒否してます。
あとは、何か注意すると
「お母さん、うるさい!」とか言われるので、まさに第一次反抗期って感じです😅
-
ママリ☺︎
ほゆとお風呂とかなにもかもに反抗しますよね😭
最近お風呂入れるのも一苦労です( .. )- 4月23日

あずき
いや!だめ!やだ!しない!
とにこにこ元気よく反抗してきます🤣
お片付けなんてしてくれませんねー!おもちゃに躓いて転んで泣いてるのを見るとそらみたことかー!って思います。
そして娘、泣き出すと今度は「わたちいま泣いてるから!だめ!泣いてるでしょ!」って……ここまでくるともう笑ってしまいますよ。
イヤイヤ期まだ楽しめる余裕ありますが果たしてこれからが本番ですかね…
-
ママリ☺︎
片付けませんよね!笑
わたち今泣いてるから駄目って可愛すぎです🥴❤️
もう、今でさえなかなか
やられてます笑- 4月23日

幸
うちもですー😭
ご飯イヤ!オムツイヤ!着替えイヤ!はっきりまだ言葉は出ませんが抵抗めちゃくちゃして泣いて暴れます😫毎日疲れますよね😥これが魔の2歳児かと思いました😭これからもっとひどくなると思ったら余裕もって接することができるか不安になります😅
-
ママリ☺︎
疲れますよね😭
こんなこと思ったらダメだけど、下の子に癒されまくりで……😭
上の子も当然かわいいけど
イヤイヤ期だから尚更下が可愛くみえるときあります🤢- 4月23日
-
幸
下の子も同じくらいですね😊わかります!下の子の笑顔や動き回らずにされるがままの姿に癒されます😂
反抗する時期だからこそ素直にしてくれる時は最高にいい子だなと思ってしまいますね😄なんか騙されてる感あります😄- 4月23日

みうるたん
「いらん。」「いや」「」
-
みうるたん
途中で投稿押してしまいました💦すみません。
「いらん。」「いや。」
そして泣くが上等手段になってきています😑
急いでいると超イライラします。
ですが、急いでない時は気が済むまでそのままにしています。
片付けは私が勝手にやってしまいます(笑)
「ママが片付けよ〜。」と聞こえるように言うと一緒にしてくれるようになってきました😭😭- 4月24日
ママリ☺︎
下にしちゃいました😭