※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にかにぱんを朝ごはんに食べさせるのは問題ありませんか?

子供がかにぱん好きなのですがあまり食べさせたら良くないでしょうか?💦朝ごはんにかにぱんとヨーグルトとバナナを最近あげています(><)

コメント

ママリ

カニパンあげてますよ!あとパスコのスティックパンとかレーズンパンとか甘いパンばっかりです😓
たまに焼いただけの食パンもあげます😂
それと野菜ジュースとかヨーグルトとかバナナとかもう朝は適当です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭朝はもうほんと適当ですよね😭💦笑笑

    • 4月22日
ꕤここなꕤ

うちもおやつにかにぱんあげたりしてますよ〜☺️

後は何も食べてくれない時や、食パン切らしてしまった時など(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭助かりますよね💦

    • 4月22日
y..

やはり一生の味覚を作る今の時期、添加物などは気になると思いますが、朝はママも大変ですよね😥
私もたまにアンパンマンのスティックパンと牛乳と冷凍しておいた蒸し野菜だけなど、酷い時は食パンそのまま渡して食べてもらったり……あります😅
あげすぎなどに気をつければ、気張りすぎても良くないと思って全然あげちゃっていいと思います。
一緒にがんばりましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時期で一生が決まるかと思うと不安になってきました💦どんなものあげていらっしゃいますか?

    • 4月22日
  • y..

    y..

    私も不安はいっぱいでした……😅!
    取り分けでたまに大人のものそのままあげてしまったこともありますし、、😞
    基本は子供用に作って冷凍した蒸し野菜やかぼちゃの煮付け、朝はパンケーキや蒸しパン、お昼は納豆チャーハンやばくだん(しらす納豆オクラ)のマカロニなどのワンプレート系、夜は取り分けで味が濃いものはお湯で洗ったりしています!

    何あげても子供は育ちます……笑
    なんだかんだで手の込んだご飯の時より、パンと牛乳だけの方が食いついたりします、笑

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ味付けという味付けをしていなくて…どのくらいの薄さにしたらいいのかいまいちよくわからないんです😭野菜は基本湯がいただけですし、牛乳もまだ飲ませたことなくて今、まずいかなと焦っています😭💦
    基本なんでも食べるので凝ったもの全然作らず来てしまっています汗

    • 4月22日
  • y..

    y..

    健康でいいと思いますが、将来きっと味のついたものは必ず食べるので慣らしておくのはいいと思います!素人意見ですが……😥
    醤油は3~5適でもだいぶ味が違います!少しづつ、始めてみてもいいかもしれません😋
    なんでも食べるなんてとてもおりこうさんなお子さんですね💓

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    醤油、マヨネーズあたりは少しやってます✨
    あとはお味噌汁の薄めたものとか…シチュー系、肉じゃが系の薄めたやつとか😭
    みなさんどんなものあげていらっしゃるのかなと、迷ってばかりです💦同じようなメニューになってしまうのでいつも…

    • 4月22日
  • y..

    y..

    お味噌汁は取り分けでお湯で薄めたり、、うちも同じです笑
    大人のメニューが同じものばかりなので必然的に同じになってしまいます💦笑
    なので私はお昼でお魚お野菜と少し補えるようにメニュー考えてます!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼はどんなメニューにしていますか?😭我が家はカレーやうどんばかりで…
    是非教えてください😭💦

    • 4月23日
  • y..

    y..

    お返事遅くなってしまってごめんなさい!💦
    お昼はチャーハン系が炒めるだけで簡単なので多いです!
    納豆+たまご、キャベツ+ツナ など好きなタンパク質や野菜を入れて炒めるだけなので、、笑!
    あとはしらすとオクラとの納豆の丼やマカロニ、、ワンプレートものですかね😋
    お昼はすぐ眠くなってしまうみたいなので、私があげられる楽なものを考えて作っています!

    • 4月23日
kms

パンは便秘になりやすいので、できたらスープを一緒に飲ませてあげた方がいいですよ😊

インスタントのコーンスープを薄めてあげたり、離乳食用のコンソメにミックスベジタブルでスープ作ったり...👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜スープとかもいいですかね!良くトマトとかぼちゃのスープあげているのですが(><)

    • 4月22日
deleted user

我が子も最近お気に入りで、毎日1食はかにぱんです(ง •̀_•́)ง
お米とかにぱん以外の主食も食べさせたいんですが、麺類はあまり好ましくないみたいで食べてくれないので…。
うちはかにぱんを半分にスライスした間に砂糖不使用ジャムとかペーストの瓶BFとか塗って、果物や野菜も一緒に食べられるようにしてあげてます( ˃ ˂ )
何事も食べ過ぎは良くないですが、3食毎日かにぱんでかにぱんしか食べないわけじゃないでしょうし、気にしないで良いと思います(人´ω`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かにぱん何故かうちも大好きです笑笑

    • 4月22日
🐣

一歳半の頃出かける時の必須アイテムとしてかならず持ち歩いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち歩くのにすごい便利ですよね!

    • 4月22日
 まま

うちも今朝カニパンでした(笑)
なんなら昨日もそうでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今朝かにぱんでした笑笑

    • 4月22日