※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が私の実家に一緒に住んでますよって方いますか?


旦那が私の実家に一緒に住んでますよって方いますか?

コメント

男の子ママ

はい!私も旦那と息子と私の実家暮らし、半年です😱😱

  • ママリ

    ママリ



    義母さんから
    家探さないのって言われます?

    • 6月6日
  • 男の子ママ

    男の子ママ


    言われますよ😱

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    同じですねー
    私は家賃払っていけるお金ないから
    とりあえず実家にいます...
    そこで貯めていけば出ていきますし
    本当にわかってくれなくて!(*^^*)

    • 6月6日
deleted user

生後6ヶ月までは私の実家に同居でした。

  • ママリ

    ママリ


    その間に家探してた感じですか?

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    当初はずっと実家に住むつもりでしたが、実母と旦那の間に挟まれるのが辛く、実母と私の関係も悪くなっていく一方だったので、生後4-5ヶ月の時に家を探し始めて、6ヶ月で引越ししました。

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    私は実母と旦那は仲良しな方なんですが
    義母が早く独立しなさいとか
    いつまでも親の近くにいたらだめだよとか、
    色々言われてむかつくんですよ。
    お金もないのにアパート借りて
    どうすんだよって話ですよね?
    育児もあるし居心地いいのはもちろん
    自分の家だから実家にいるのに!

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!早く独立しろって言うなら金くれよって話ですね(笑)

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    本当にまじでそれです
    旦那が貯金 全くないの義母知ってるんですよ。
    で、この前 貴方はあるでしょって
    言われたんですよ
    は?って思いました
    いやあるからなに?
    これからの子供の為に貯金でしょって
    思いました。
    親も甘いんですよね!
    親も親、子も子って感じです

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それうざいですね(笑)こっちにぐちゃぐちゃ言ってないで、自分の息子がもっと稼ぐ&貯金するようにきちんと教育しろよって感じですね(^_^;)

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    それを言ってもこの子はダメなのよ
    3人の家を持って
    責任っていうものを持たせなきゃねー
    実家に居たら甘えるじゃない?
    少しは甘えられちゃうじゃない?

    って言うんですよ。

    だからさ、お金があれば
    実家にいねーわ。
    普通に考えて自分たちだけで住みたいでしょwww
    友達も好きなときに呼べるし

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完全に他人事な言い方がうざいですね、そのくせ言いたいことはズケズケ言う(笑)

    旦那様はなんかそのことについて義母に対して言ってくれたりはしないんですか?

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    アパート借りて何か援助するよ
    的なことは言われたことないんで
    とりあえず早く独立しろって
    事だけなんですよね(笑)


    なにも反抗しないですよ(笑)
    え?とか知らないとか別にとか
    しか言わないです

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    援助してくれるならまぁいいけど、でも他にお金もたくさんまだまだかかるし、今はまだ実家にいたいですよね!しかもまだ産後1ヶ月ですし。

    親子揃って他人事ですね(笑)

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    まだ実家にいてゆっくりしたい(笑)
    私兄弟が4人なんですよ
    抱っこしてあやしてくれるし
    助かってます♪

    旦那の性格はもう分かってるから
    はいはいって感じです(笑)

    • 6月6日
あやね

はい、私の実家に住んでますよ🙆❤️

  • ママリ

    ママリ


    義母さんから家探さないのって言われます?

    • 6月6日
  • あやね

    あやね

    言われないですよ😂👍

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    羨ましいです(´;ω;`)笑

    • 6月6日
たかっしゅ

まだ住んでませんが
子供が生まれてからわ
うちの実家で住む予定です😋
お金貯めるために母から
言い出してくれました!

  • ママリ

    ママリ

    私もお金貯めるために実家に居させてもらってます。

    義母さんはなんて言ってました?

    • 6月6日
  • たかっしゅ

    たかっしゅ


    お義母さんは結構何も
    言ってこないかたなので
    お世話になります的な感じですね><

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    いいですね♪
    そーゆうのほしいです(笑)

    • 6月6日
せーちゃん

はーい*\(^o^)/**
二世帯ですが…。もう3年になります。婿入りなので、ずっとこのままだと思います。

  • ママリ

    ママリ


    旦那さんの実家にいるんですか?

    • 6月6日
  • せーちゃん

    せーちゃん

    いえ、私の実家です(^^)

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    それはいいですね♡
    自分の実家なら安心ですし楽ですよね\( ˆoˆ )/
    旦那さんとご両親は仲良しですか?♪

    • 6月6日
  • せーちゃん

    せーちゃん

    ほんと子育ても超楽してます( ´ ▽ ` )ノ
    気楽に預けられるし、実母なのでワガママ放題言えるし笑
    主人と実父が同じ会社なので距離が近く、微妙ですが💦(険悪ではないです)
    主人と実母、祖母は仲良しです。

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    ワガママ言いたい放題♡
    しかも預けられるなんて♡
    毎日楽しく育児できますね!笑

    いい関係なんですね☆
    男同士だとちょっと距離ありますよね(笑)

    • 6月6日
  • せーちゃん

    せーちゃん

    そうですね笑
    主人と父の性格が真反対みたいな事もあって距離感が微妙です(>_<)まぁ母と私でお互い上手く調整しています。
    母と私が仲が良いので同居も上手く行くのかな〜と思います。

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    誰かが気を使って接しなきゃ
    うまくいかないですよね
    だいたい女が気を使いますよね(笑)

    • 6月7日
ちはる mam

私の実家を二世帯にして貰い
住んでますよ!
今年で8年になりました!

  • ママリ

    ママリ


    二世帯いいですよね♡
    私も二世帯にするか実母に話してみたんですよ♪
    まだ決まってないですが
    意見としていいました♪

    それは義母さん許してくれたんですか?もめました?

    • 6月6日
  • ちはる mam

    ちはる mam


    私達子連れ再婚で、私と子供達が
    実家にずっと居たので
    今の主人が一緒に実家に住む形に
    なりましたが、義父母さんは何も
    言ってきませんでしたよ!
    義両親の性格がサバサバしてて
    放任主義らしく自由にさせて
    もらっています!!

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね♪


    自由...にさせてほしい...
    なんてできないですよね
    サバサバ系苦手ですけど
    こーゆう時サバサバされると楽かもですね笑

    • 6月6日
  • ちはる mam

    ちはる mam


    二世帯、凄く助かってます!
    提案しているのであれば
    良い方向に進むと嬉しいですね♪
    義母様に何か言われるのは
    一般的なのかな…と思いますが
    サバサバしすぎな義両親も
    有り難いですが…
    逆にこちらが勝手に心配したりと
    大変ですよ(笑)

    • 6月6日
ことちゃんママ♡

結婚する前から、旦那さんがうちの実家に一緒に住んでます( ˙˘˙ )
来月で1年になります(笑)

  • ママリ

    ママリ


    結婚前からなんてすごいですね!
    もう馴染んでそうですね♡(笑)

    • 6月6日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡

    結婚するならお金いるんだから、同居して少しでも貯めなさいって実母に言われ(笑)
    実父は実母が説得してくれたので、OKしてくれました(笑)
    もう馴染んでますね(笑)

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    お金が一番大事ですよね(._.`)
    ある程度の貯金がなきゃ
    暮らしていけないし
    少し余裕も持ちたいですよね!☆

    • 6月7日
UUB

今私の体調が悪くて
里帰りにしては早いですが
私の実家にいます。
11月末に新居が建つ予定で
8月末に第二子出産予定なので
アパートを引き払って新居が建つまで
実家にいようと思います。

  • ママリ

    ママリ


    新居♡夢のまた夢♡(笑)
    楽しみですね♪

    今は体第一に考えて安静に
    いてくださいね( ´・ω ก` )

    • 6月6日
みったん♩

私の家に旦那住んでます笑

  • ママリ

    ママリ


    いっしょですね(笑)

    • 6月6日
  • みったん♩

    みったん♩

    パパができることはしてあげるからーってお金入れなくていいとも言ってくれて生まれるまでは貯金に専念しなさいって!とてもいいパパだ!と初めて思いました笑
    旦那の実家が団地の5階のため私の家に。
    旦那のおかあさんはとくになにもゆわないし、よろしくお願いします程度なので、楽してます笑産まれて落ち着いたら家借りる予定です🤗

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱり1番貯金できる場所っていったら
    実家ですよね。
    お金もないのにアパート借りて独立しろって言ってくる義母
    むかつきません?(笑)

    貯金してたまったら家借りるわ!
    って感じです

    実家には迷惑かけてるのもわかるし
    とにかく、生きてくには金だろ!!!(笑)

    • 6月6日
  • みったん♩

    みったん♩

    そーなります!
    なにを考えて言ってるの?簡単に言わないでよ!!って思っちゃいます笑

    それができる状態じゃないから実家にいるんです!ってそんくらいわかれよ!って突っ込みたくなりますね笑

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    お金があればアパート行ってるわ!
    こっちだって自分たちだけの家で
    住みたいわ!(╬◣д◢)ゴルァ!!って
    感じです(笑)

    産まれて、何もくれないし
    周りの方見てると
    洋服とかもらっているそうで...

    • 6月7日
  • みったん♩

    みったん♩

    もー少し察してあげてほしいですね義母さん😂
    何回もそんなこと言われてたら私逆ギレするかもです笑

    おばあちゃんになるんだから、少しくらい孫の為に〜とかならないんですかね?😥

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    私次言われたら
    思ってる事言います!笑

    なにか貰いました?(´•ω•`)

    • 6月8日
  • みったん♩

    みったん♩

    少しは言わないとわからないかもですねー笑

    私のママはもうなんやからかんやらこれ買おうっていってて、実際に買ってくれる予定です😊パパもなんだかんだ寂しそうに嬉しそうになにがいる?とかベッドはこれがいんやない?とか部屋のこととか考えてくれてます笑

    • 6月9日
にゅん

はい🙋
現在一緒に住んでます( ・∀・)ノ

  • ママリ

    ママリ


    家賃払ってますか?☆

    • 6月7日
  • にゅん

    にゅん

    家賃は払ってないです😭
    光熱費もなしですね
    食費がちょっとこっちが多いくらいで
    それくらいしかお金出してないです(..)

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね\( ˆoˆ )/
    特に何も言われないですか?

    • 6月8日
  • にゅん

    にゅん

    いまのとこはないですね!
    でもあと半年で出れたらいいなぁっと
    旦那と話はしています( ^ω^ )

    • 6月8日
かおる

はい( ´ ▽ ` )ノ
結婚してから一緒に住んでます^ ^

  • ママリ

    ママリ


    家賃とかも旦那さん払ってますか?☆

    • 6月7日
  • かおる

    かおる

    うちは2人で(子供もいますが)
    五万円で住まわせてもらってます^ ^
    家賃、光熱費、食費全部込みです(/ _ ; )
    だいぶ甘えさせてもらってますが、、
    私はずっと住みたいんですが
    主人が長男なのでいずれは出ないといけないなー
    と今から気が重いです( ; ; )

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    かおるさんも出してるんですね!

    私もずっと住みたいです(笑)
    私の旦那も長男です。

    • 6月7日
  • かおる

    かおる

    主人の給料からですが(/ _ ; )
    実家楽ですよね^ ^
    気も使わないし_| ̄|○
    最初は主人はお金貯めたら出てこうねと
    言っていたんですが
    私の両親の事を好きになりすぎて
    出てくのが嫌だと言い出しました(笑)
    もし出て行くとしても子供が
    小学生に上がるときだと思いますが
    なかなか考えがまとまらないみたいです。。
    私が仕事してたころは勝手に両親と
    3人でモーニング行ったりとかしてるくらい
    仲良しです(*´˘`*)
    しかし、義母は主人にいつまでも
    お世話になってたらダメよ〜と
    言ってるみたいです( ; ; )

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    私も貯まったら出ていくつもりです!

    とにかく 義母は援助もしないくせに
    独立しろってばかりです

    めっちゃ仲良しですね♡
    それは出ていくにも出れないですね(笑)

    • 6月7日
  • かおる

    かおる

    一応義母は息子がお世話になってます
    的感じですが将来的には
    面倒見てもらわないといけないから
    内心は早く独立しろと思ってると思います!
    しかも義父とはずっと別居で
    離婚するかしないかまでいったそうなので
    頼れるのは主人しかいないんです( ; ; )
    あとは義妹がいるんですが
    その義妹が結婚して義母と住むなんてことに
    ならないかな〜と祈っております(笑)

    • 6月7日
純菜*

これから住みますよ〜!

  • ママリ

    ママリ


    義母さんは賛成ですか?

    • 6月7日
  • 純菜*

    純菜*



    良いも悪いも何も無かったですね(^_^;)
    あまり関心がこちらに無い方なので…(^_^;)笑

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    でも、その方がいいですよ!笑
    めっちゃしつこく独立しろって
    うるさくて!( ˘•ω•˘ )
    分かってるわ!って感じです

    • 6月7日
  • 純菜*

    純菜*


    そうしつこく言われたらうるさいわ!って思いますよね(笑)

    旦那様に言ってくるのではなく、あんママさんに直接言ってくるんですか?>_<

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    こっちはもう未成年じゃないんじゃ!(笑)

    2人に言ってきます(*^^*)

    • 6月7日
  • 純菜*

    純菜*



    もうほっといて欲しいですよね!笑

    そうなんですね(;_;)
    旦那様はガツンと言ってくれないんですか?>_<

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    はい(笑)
    言うだけ言ってなにもしてくれないなら
    ほっといてほしいです(笑)

    言ってくれないですねー
    聞く耳ももってなくて
    え?うんしか言わないです(笑)

    • 6月7日
  • 純菜*

    純菜*



    でもそんな感じの方なら援助されたら、されたでそれを理由にまた何か言いそう…って思っちゃいます>_<


    もう旦那様再教育して、盾になって貰ったら良いと思います!
    私の旦那も再教育し、今では私の言いなりです(笑)

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    でも、保証人にもなってくれないらしいです

    どーやって教育しました?

    • 6月7日
  • 純菜*

    純菜*


    おはようございます!

    私の場合は

    元々独断で何事も決めてしまう所、義母のいいなりなのがあって、ずっとモヤモヤしてたんです!
    つい最近、旦那の弟が一人暮らしする話が持ち上がり、義母が保証人になりたくないと言い、旦那が私含め義家族みんなの前で俺が保証人になってやる!って言ってしまい、家に帰ってから私もキレて、怒鳴りました(笑)

    普通は親がなるだろう!と(笑)
    お前は弟が大事で協力して助けてやりたい気持ちもわかるが、自分の家族を持った一家の大黒柱だろう!結婚して子供も居る私達家族を一番に考え守っていくのがお前の役目だろ!
    保証人になって、何かあった時こっちに来るんだぞ!苦しむのはお前はだけじゃ無いんだ!どれだけ嫌な思いさせるつもりだ!
    軽々しく相談もなく独断で決めるな!
    私の前で断れ!義母を説得しろ!出来なかったら私が言ってやる!
    私達家族を1番に守れないならお前はいらん!
    とかなりキレてから私達家族を優先してくれるようになりました(笑)

    たぶん最後のお前はいらん!がかなり効いたのかなと…。笑

    とりあえずこれで今は様子見てますが、たぶんそのうち戻るんじゃないかなー?と思ってます!笑

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    すごい!(笑)

    いやでも普通親がなりますよ(笑)
    それって純菜さんのお母さんは
    しってるんですか?☆
    もし、知っていたらお母様からも
    ガツン!と!(笑)
    うちの旦那の母も保証人には
    ならないと言ってますがね:(;゙゚'ω゚'):

    そのうち戻りますね...
    うちの旦那もそれだけ叱っても
    次の日には、普通にしてると思いますもん(笑)

    • 6月8日
Rika

7月から住みます😊
最初義母はあんまり
良く思ってなかったけど
最終的にはお金貯めるから
と説得してってかんじです!
それからはなんも言われてないので実家にとりあえず住みます🙈

  • ママリ

    ママリ


    私もお金ないから今は実家にいる
    事を言っているのに
    義母は早く独立しなさいと
    言わんばかりで...
    援助してくれるのなら早くアパート探しますけどね(笑)

    • 6月7日
Y♡*°mama

わたしも
旦那とわたしの実家に住んでます!^^*

  • ママリ

    ママリ


    家賃払ってますか?☆

    • 6月7日
  • Y♡*°mama

    Y♡*°mama

    家賃と光熱費で3万って
    感じです(^^*)

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    3万なんですね♪
    旦那さんのお小遣いは?

    • 6月8日
かない

はーい❣️

私の実家に母と3人暮らしです(^_^)

  • ママリ

    ママリ


    仲良しですか?♡

    • 6月7日
  • かない

    かない


    仲良いと思います(^_^)
    母が家事をやってくれています✨

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    うちも、母が家事やってます( *ˊᵕˋ)ノ
    私も手伝ってますが
    実家だけど勝手にやっちゃだめな感じがするので
    ちょっと抑え気味ですが(笑)

    • 6月8日
  • かない

    かない


    同じですね(^_^)

    うちの場合は
    完全に甘えてる
    感じです(^_^;)

    生活費はちゃんと
    入れてますけどね💦

    • 6月8日
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

はーい!
一緒に住んでいます❤

  • ママリ

    ママリ


    義母さんは何か言いました?(._.`)

    • 6月7日
  • 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

    𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒


    いえ、特に(๑>؂<๑)
    うちは私が出ていったら父1人に
    なってしまうのでそれもあり
    同居してるので特に何も言われはしなかったです🙌
    逆にお世話になってますうちの子がって感じですね😱

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    私の母もほぼ1人で...
    入院してる時も面会毎日来てくれて
    お世話になったし
    誰よりも一番長く息子と触れて欲しくて
    抱っこしてあげたくて
    実家の方が楽なのもありますが
    あと、お金もないのもありますが...

    お世話になってますなんて
    言ってこないですよ義母は!
    ( ˘•ω•˘ )
    しつこく独立しろってばかりです!

    • 6月7日
いろりんママ❥❥❥

実家とはちょっと違いますが、私のおじいちゃんちに住んでますよ\( ˆoˆ )/
7月には出ていきますが😑💬

  • ママリ

    ママリ


    そーなんですね♡

    七月からは3人で暮らすんですか?\( ˆoˆ )/

    • 6月7日
  • いろりんママ❥❥❥

    いろりんママ❥❥❥

    はい\( ˆoˆ )/♡
    8月から3人で暮らしますよ😎💕

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱりお金貯まるまで
    おじいちゃん家にいたんですか?

    • 6月8日
  • いろりんママ❥❥❥

    いろりんママ❥❥❥

    お金貯まるまで一年ぐらいいたかったんですが、ちょっと事情が変わって引っ越すことになりました(´・ω・`)

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    そーなんですね(´•ω•`)
    でも3人で暮らすの楽しみですね♡

    • 6月8日
想愛

はーい✋
結婚6年目です。
私の両親と妹二人と我が家の女だらけの大家族です。

  • ママリ

    ママリ


    家賃とか旦那さん払ってますか?☆
    義母さんから家探さないの的なこと言われますか?(._.`)

    • 6月7日
みのきゅん

私の家に旦那も一緒に住んでますよ‼(о´∀`о)

旦那長男だけど旦那の家に住む予定は今の所ないからずっと私の実家に住む予定です‼(о´∀`о)

  • ママリ

    ママリ


    わたしもずっと住みたい〜
    義母がうっさくて!(笑)

    • 6月7日
  • みのきゅん

    みのきゅん

    義母さんそんなに言って来るんですか?
    私は義母さんと連絡すら全然しないです(笑)
    いつも旦那通してって感じですね‼(о´∀`о)

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    言ってきますよ〜
    会うたび、アパート探してる?って。
    だーかーらー探した所で?
    お金もないのに?って感じです

    連絡は取ってないです笑
    旦那にLINEしてるんですよね笑
    「探してるの?」って( ˘•ω•˘ )

    • 6月8日
  • みのきゅん

    みのきゅん

    旦那さんに来るんですね‼(ノ_<。)
    資金貯めてから探す予定なので決まったら連絡するとか旦那さんからラインとかして貰えない感じですか?(^_^)

    うちもお金ないので実家からは出れないです‼(ノ_<。)
    毎月言われた分だけお金は渡してますが‼ヤッパリ子ども産まれると考えると私と旦那二人より両親の目が有ったりとか!した方が安心ですしね!(≡・x・≡)

    実際私もおばあちゃんっ子だったので‼少しでも色んな愛情貰えたら赤ちゃんもスクスク育ちそうですよね‼(о´∀`о)

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    返事遅くなりました...

    私の母からも旦那の母に
    お金がないのにアパート借りれないですよね?とは
    言ってくれたんですが
    聞いてくれなくて(笑)
    どんだけ意地悪なんだよと思いましたwww
    会う予定は今後ないので
    とりあえず私の実家にいます♡

    私の実家六人家族なので
    兄弟もたくさんだし
    たくさん抱っこしてもらえて
    息子も嬉しそうです♡笑

    • 6月9日
  • みのきゅん

    みのきゅん

    親からも話しされてるんですね‼(о´∀`о)
    義母さん、、、。

    兄弟いっぱいだとかなり安心ですね‼(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
    息子ちゃん笑顔なのが一番だよね🎵
    実家に居て安心出来るのが一番ですよ❗

    • 6月9日
m a i

いちよう、私の実家かな?
家は旦那ちゃんが買ったんですが、私の母も一緒に暮らしてます(*^^*)

  • ママリ

    ママリ


    義母さんは何か言ってきましまか?(´•ω•`)

    • 6月7日
  • m a i

    m a i


    私には直接言ってきてません(*^^*)
    でも、家を建てようと話をした時に『建てた後で壁作るから、二世帯にしよ』みたいな事は旦那ちゃんに言ってたらしいです(´・ω・`)

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    自分の実家と二世帯なら喜んで♡
    となりますが
    旦那の実家とは絶対いやですよねヾ(・ω・`;)ノ

    • 6月7日
  • m a i

    m a i


    私は嫌ですね(´・ω・`)!
    旦那ちゃんには、『私と結婚するなら母と一緒に暮らす』って結婚前から話してたし、母と旦那ちゃんが仲良しなので楽しいです!(笑)

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    maiさんのお母様と旦那さんが
    仲良しなんですか?♡

    • 6月7日
  • m a i

    m a i


    そうです(*^^*)
    私の母と旦那ちゃんが仲良しです!私が1人目出産して入院中も、家で2人で居たみたいですよ(*´ω`*)旦那ちゃんも実家帰るって言ってたんですけど、面倒で結局は実家に帰らなかったみたいで(笑)

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    仲良しいいですね♡
    旦那さんは、二世帯のこと反対してるんですか?

    • 6月7日
  • m a i

    m a i


    旦那ちゃんがお父さん(私からしたら義理父)の事キライなので、二世帯はないですね(笑)
    そもそも二世帯にする気がないと思います(*´ω`*)

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    それは良かったです(笑)
    安心ですね(笑)

    • 6月8日
ジェントル、

うちも私の実家に旦那と息子と同居していますよ(*´︶`*)

  • ママリ

    ママリ


    旦那さんは家賃払ってますか?
    お父様と旦那さん仲良しですか?(笑)

    • 6月7日
  • ジェントル、

    ジェントル、

    家賃というか生活費として40000円いれています!
    うちは敷地内に祖母宅と実母宅がありまして、祖母宅の2回にすませてもらっています!
    結婚してから旦那の借金が発覚して義両親も負担できないからどうしようと思っていたら、祖母が利息勿体ないからと一括で払ってくれて…💦
    なので40000円でいいよと言われて、甘えています💦
    給料が多い時は多めにいれてます(*´︶`*)
    でも、結構息子のものとか外食とか出してくれてるので40000円も意味無いですが…😢

    旦那とうちの両親は表面上は仲良しですが、内面ではお互いが好きではないようです(´・・`)
    借金が結婚後に発覚して両親はなかなか信用できないようです💦
    そのほかにもズボラなところがあるので、男としてなさけないと呆れ気味です😞
    そんな感じでうちの両親にも怒られたので、旦那も嫌がっていますね( -᷅_-᷄ )笑

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね(._.`)

    私の実父と旦那も内面は
    本人いないところでなんか愚痴ってます(笑)
    男同士ってだいたいそんな感じですよね

    • 6月7日
  • ジェントル、

    ジェントル、


    父は男だから余計に目に付くみたいです( -᷅_-᷄ )
    今どきの男は責任が全然ない!とか頼りないとか…笑
    結婚して家族をもったのに、頑張ろうとしないとイライラしてるようです😖笑

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    昔と今を比べますよね!
    今は今なんだよ!(笑)

    • 6月7日
芽生ママ

うちも旦那あたしの実家に
住んでますよ!!
出産前までは
旦那の実家にわけあって
いましたが、戻るちゆったら
そっちにおるまんまじゃ
だめなんか???と
旦那にゆったみたいで
かち-ん!!!!!ち
思ってそのままあたしの
実家にいます♡
だから産まれて
お見舞いに来てくれたときしか
娘にあってません!!!
これからも
あわすつもりも
今のとこはないです!!!!!

  • ママリ

    ママリ


    こっちに来ないでと言ってるみたいでむかつきますね!
    実家にいていいと思いますよ!
    そんな事言われたら会いたくなくなりますね(笑)

    • 6月7日
いちご

結婚4年目になりますが、私の実家に住んでます♪私が正規で仕事しているので、娘の事は全部母親に任せっぱなしです💦長男なのでいずれかは義実家の近くに家を建てて欲しいみたいですが、お金もなかなか貯まらず...こちらにずっといることになりそうです笑

  • ママリ

    ママリ



    実母だと安心しますよね♡

    私もいつ貯まることやら......(笑)

    • 6月7日
  • いちご

    いちご

    実母だからこその喧嘩も多いですけどね💦毎回嫌な事や困った事は伝え合って改善してく様にしてます😅

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    何でも言い合える方がいいです♡
    うちも言い合いしてますよ(笑)
    些細なことですけど👅笑

    • 6月8日
deleted user

娘が生まれてから住んでいます。

住んだ理由は貯金目的です(^_^)


主人は長男なので、将来、私達が主人の両親を支える事になりますし、もし同居することになった場合家を建てるので、その時のマイホームの頭金になる金額を目標にし、
目標3年~5年で貯めて、早くたまったらすぐに出ていく計画です(^_^)v

実家はらくですが、目的が「貯金」なのでいつまでも実両親の好意に甘えては、私も主人もちゃんとした大人になれないと思うので(^^;

  • ママリ

    ママリ


    私も貯金するためです!

    私の旦那も長男です!
    しっかりした人じゃないので
    困っていますが
    仕事は真剣にする人なので
    ある程度貯金できて
    余裕もって3人で暮らしていけるお金
    貯まったら出ていくつもりです♡
    やっぱり3年くらいかかりますよねぇ
    義母は、早く独立しなさいと
    言わんばかりです
    (お金ないんだよ(笑)わかってよ...)わら

    義母は、自分の息子がお金ないの
    知ってて
    私の貯金使おうとしてるんですよ
    そんな事したら二人のお金0になりますよね?
    馬鹿じゃんって思っちゃいました(笑)
    それを実母に話したら
    はぁ?って反応でしたwww

    • 6月8日
♡そらん♡

うちは今、家を建ててる最中です!
家が完成したら私の母と祖母も一緒に住む予定です♡
旦那・私・子供・母・祖母の5人です♡

  • ママリ

    ママリ


    とても仲良さそうですね♡

    それは義母さんはどんな反応でした?笑

    • 6月8日
  • ♡そらん♡

    ♡そらん♡


    義理のお母さんも賛成でしたよぉ♡

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    それはいいですね♡
    二世帯ではないんですかー?

    • 6月8日
  • ♡そらん♡

    ♡そらん♡


    いずれ二世帯みたくなるかもです♡
    家が建ったすぐは旦那・私・子供で住んで、
    実家が近いので最初は母と祖母はちょくちょく遊びに来るって言ってましたぁ♡
    家が建ったすぐは3人で暮らした方がいいよ!って言ってくれたので(*^_^*)
    義理のお母さんも市内にいるので安心♡

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    なんだかとてもいいなぁ(´。・o・。`)(笑)

    みんな近くて安心ですね♡

    • 6月8日
  • ♡そらん♡

    ♡そらん♡


    はい♡
    今はとっても幸せです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡

    • 6月8日
敦子

一緒に住んでます。
初めは義理母は私達夫婦と私の親との同居をためらっていました。主人の心配と、子供ができた時に、気軽に会いに行けないのが嫌なんだと思います。義理の両親は、主人の兄、長男には、家を用意していて、お嫁さんの両親が遊びに来やすい様にとの配慮もあった様です。

  • ママリ

    ママリ


    私の義母も
    なにかしてあげたいけど実家にいるなら
    お母さんがやってくれて私はなにもしてやれないわ、とか
    早くお母さんから離れないとよ?
    みたいな事言ってきますね。
    別になにもしてやれなくはないですよね(笑)
    孫ができたのに、洋服も買ってくれないし...
    (他の人は買ってもらっていて羨ましいです...)

    敦子さんの旦那さんのお母さんは
    いろいろやってくれそうな方ですね♡
    孫の近くにいたい気持ちが伝わってきます♡

    • 6月8日
やっちゃん31

うちはわたしの実家との二世帯を今建てています!
夫にわたしの名字を名乗ってもらったので、養子縁組はしていないですが、婿にきてもらいました!
わたしの実家との二世帯ですが、水周りは二つずつ、つくりました!

丈ママ

はい( ´ ▽ ` )ノ
一緒に住んでますよ(((o(*゚▽゚*)o)))

ゆゅ(*^^*)

上の子が生まれる前に実家に戻り同居中です。もう2年半になるかな。母親とたまに、ケンカもするけど、私の仕事と保育所の関係で実家住みです。

ゆりゆりち

私もです!
こんなに同じ境遇の方がいてすごく心強いです!
私もお金無くて妊娠前に同居開始して、若干友達にも言いづらくて肩身の狭い思いしてたので。。
でも私が勝手に同居したいってしたくせに子育てに干渉されるのが嫌で早く出ていきたいです(._.)
頑張ってお金貯めなくちゃーー

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりお金ないと実家に
    頼ってしまいますよね!
    頑張ってお金貯めましょ!
    旦那さんのお小遣いはいくらですか?(笑)

    • 6月8日
月雪

12年くらいうちの実家で暮らしてました( ´ ▽ ` )ノ
今は 家を買ったので、実家に住んでないけど💦

  • ママリ

    ママリ


    長かったですね!(笑)
    でもそれだけ長くいて貯金もして
    家を手に入れたんですよね?♡
    とてもしあわせですね!
    私もマイホームほしいです(笑)

    • 6月8日
このなつ

私も私の実家に旦那さんと娘と
住んでます🙌💓

  • ママリ

    ママリ


    家賃払ってますか?☆

    • 6月8日
  • このなつ

    このなつ

    うちは両親が離婚して
    お父さんと男兄弟に
    私たち家族が一緒に生活してるので
    女は私が1人でお父さんから
    生活費をもらって家のやりくりを
    任せられてるので
    ほんの少ししか入れてません😂(笑)

    • 6月8日
ほんだ みちよ

出産前から住んでますよー!

  • ママリ

    ママリ


    これからも住みますかー?( *ˊᵕˋ)ノ

    • 6月8日
  • ほんだ みちよ

    ほんだ みちよ

    これからも住む予定です。
    私が仕事復帰するにあたって、夜勤のある仕事なので、サポートが欲しかったからです。
    義実家は自営なので、手伝えない、と言われていたので。

    旦那も特に文句も言わずに上手くやってくれてます。

    多少のストレスはありますが、メリットのがでかいと思ってやってます!

    • 6月8日
WA-chan

先月まで実家でした(^^)

交際当初から旦那も住んでいて、育児が落ち着いてから私の花嫁資金で引っ越しました!

母と妹達は旦那とかなり仲良しで父は面白くなかったらしく間に挟まれて面倒な同居期間でした。ワラ

  • ママリ

    ママリ


    今は3人で暮らしてるんですね♡

    男はみんなそんなもんなんですかね...笑
    もっと輪の中に入ろうとしないんですかね
    うちの父もつまんなそーにしてたりですよ。
    今はほぼ家にいないですが。

    • 6月8日
ひなママ

一緒に住んでますょ❗😊

  • ママリ

    ママリ


    家賃払ってますか?☆

    • 6月8日
2人のお母さん

はいそおです☺
付き合ってる時からです😌

  • ママリ

    ママリ


    付き合ってるときから♡
    すごいですね\( ˆoˆ )/
    ずっと実家にいる予定ですか?

    • 6月8日
さぁ

うちは実家ではないですが、出産後実家から徒歩5分圏内のマンションに住む予定です。
元々祖父母の家だったのですが祖父は昨年亡くなり、祖母は施設に入って空いたので私達夫婦がもらえる事になりました。
今はアパートなんですが、マンションなら家賃が浮くので甘えさせてもらう事にしました!
これから色々とお金もかかるので(>_<)

  • ママリ

    ママリ


    実家から近いのもいいですよね♡

    お金かかりますよねぇ(._.`)
    大変だー( ´・ω ก` )

    • 6月8日
  • さぁ

    さぁ


    私は父が亡くなっていて母が1人なので、実家に近い方がお互いいいかなと思いまして。
    旦那も義両親も賛成してくれたので同居も考えました。旦那と母は仲は良いですがやはりそれでもお互い気を遣うことはあるだろうし等考えてマンションを選択しました。
    母がもう少し年をとったら同居しようかなと思っています。

    お金はことは不安ですね(´・_・`)
    今まで旦那と2人だったので何とかなってましたが、子供も産まれるとなると生活も色々と変わるでしょうし。そう思うと少しでもお金貯めなきゃですね。
    あんママさんも旦那さんが賛成されているのであれば、実家に甘えさせてもらっていいと思いますよ!

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    それは、自分のお母さんのそばに
    いたいですよね。

    私の父も酒で酔って暴れて...
    夜は家にいないことがほぼなので
    できれば実家にいたい
    実母も息子のそばにいてあげさせれば
    少しは元気になるかなと思い
    実家にいます
    そのことを、義母に伝えても
    賛成はしてくれず独立しろの一点張り。
    息子はお母さんのおもちゃじゃないのよ?とも言われました。
    はいはいって感じです
    赤ちゃんをおもちゃだと思っているあなたが一番おかしくね?って思いました。
    あーうざい(笑)


    旦那さんに仕事頑張ってもらって
    奥さんは支えていくしかないですよね

    • 6月8日
  • さぁ

    さぁ

    大変な思いされていたのですね。お辛いこと書いて下さりありがとうございます(>_<)
    お母様のそばに居てあげるのが1番だと思いますよ。きっと息子さんが一緒にいてあげるだけでお母様も嬉しいでしょうし、息子さんのお世話を手伝ってもらう事でお母様も役割?みたいのがあって生きがい、楽しみになってると思いますよ(^o^)
    それにいつお父様が暴れてお母様に危害を加えるか分かりませんし(´Д`;)
    そばにいてあげた方が安心だと思いますよ!
    それにしても義母様はちょっと理解がないですね(-。-;
    子供をおもちゃだなんて…
    旦那さんのご実家には帰ったりされるんですか?
    常に孫と一緒にいれるお母様を羨んでいるんですかね。あんママさん達がご実家に住んでることで、孫を取られたとでも思ってるのかもしれませんね。
    でもそんな事が理由で独立しろと言っているのなら、『孫はあなたのおもちゃじゃありませんよ』って言ってやりたいですよね(-д-)

    もちろん旦那には頑張って働いてもらいますが、そのうち私も働かなきゃな旦那の給料だけでは無理ですね(´Д`;)

    • 6月9日
ひなママ


おかんの再婚相手が家持ってるので
一緒に住んでます❗
家賃は出してないけど…
それ以外は出してます✨😄