※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ぷちゃま♡
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がうつ伏せ寝を好むようになり、横を向いているが心配。他のお子さんはどうですか?

もうすぐ5ヶ月になる息子なのですが・・・

最近、うつ伏せ寝が好きで困ってます💦
顔はちゃんと横を向いてるのですが💦

皆さんのお子さんはどうですか??

コメント

yumi

うちの子も同じで、うつぶせ寝が好きでちゃんと顔は横向きでした!
5ヶ月頃からはずっとうつぶせ寝してました!!

  • ♡ぷちゃま♡

    ♡ぷちゃま♡


    コメントありがとうございます💕
    ちゃんと見てれば大丈夫ですかね?😣

    • 4月22日
  • yumi

    yumi

    苦しそうにしたりしていなければ大丈夫ですよ😆😆

    • 4月22日
  • ♡ぷちゃま♡

    ♡ぷちゃま♡


    ありがとうございます😫💓

    • 4月22日
deleted user

うちもずーっとうつぶせ寝です!
治そうとしましたが無理でした😭

  • ♡ぷちゃま♡

    ♡ぷちゃま♡


    コメントありがとうございます💕

    寝入ったとこで仰向けにしてはいるのですが💦
    うつ伏せ好きですね😣

    • 4月22日
みずき

うちもそうでした!
最初のうちはひっくり返してましたが、6ヶ月くらいからはコロコロ回転してたので放置でした😂

  • ♡ぷちゃま♡

    ♡ぷちゃま♡


    コメントありがとうございます💕
    コロコロするのは6ヶ月くらいからなんですね??
    いつから自分で戻れるようになるのかな〜って思ってました💡

    • 4月22日
  • みずき

    みずき


    寝返りは5ヶ月くらいからしてましたが、睡眠中に自由に動くようになったのは6ヶ月くらいでした!

    • 4月22日
  • ♡ぷちゃま♡

    ♡ぷちゃま♡


    そうなんですね✨
    今はまだうつ伏せになったら自力で戻れないので、朝方うつ伏せになってるのを見るとドキッとしてしまいます😱💦

    • 4月22日
  • みずき

    みずき


    わかります💦

    その頃は親の安心のために寝返り防止ペットボトル置いてました!

    力ついたらすぐ突破するとは思いますが、少し安心できますよ!

    • 4月22日
  • ♡ぷちゃま♡

    ♡ぷちゃま♡


    もう少しちゃんと見ていないとですね😣💦

    ありがとうございます❤️

    • 4月22日
deleted user

寝返りしてからはそうだった気がします👶🏻

首が座っていれば大丈夫だとは思います🤔

  • ♡ぷちゃま♡

    ♡ぷちゃま♡


    コメントありがとうございます💕

    気を付けて見守ってみます💦

    • 4月22日