
ミシン購入に悩んでいます。NP860とNP2000を比較中。機能や付属品の違いがポイント。安全性や抑え圧も考慮中で決めかねています。
ミシン詳しい方や実際使われてる方アドバイスください!
ジャノメの
・NP860 4万円 2016年発売
・NP2000 5万円 2018年発売
この2機種で購入を悩んでいます。
購入店が異なるので、ポイントなど考慮すると金額差はないです。
差が無いなら高い方がいいだろう!
と思うのですが、どうやら860も優秀なよう。
共通は自動糸調子、糸切り、ワイドテーブル付、水平7枚送り、オールステンレスなど。
高い方の優れる点は、
・付属フットコンがリール式←安い方はリールじゃない
・ミシンに付けられるピンクッション←地味に便利かなぁと
・自動返し縫い←安い方なし
安い方は
・ハードケース←高い方はダサいキャリングバッグ。笑
・抑え圧6段階←高い方なし
転勤族というのもあり、ハードケースのが安全かなぁと思うのと、少し厚手のものを縫うこともあるので、抑え圧あるといいかなぁーと思い決めきれません。
宜しくお願いいたします。
- sakura(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリさん
ジャノメのミシン持ってます☺️🌟
そこまで詳しいほうではないのですが、、
リール無し、ピンクッション無し、自動返し縫い無しですが、特に支障無しです☺️あったら便利だけど、無くても平気です🤣
ハードケースです。
ハードケースの方がしっかり守れる気がして好きです☺️子供も勝手に開けたりしないので安心です。
sakura
ありがとうございます!やっぱりハードケースいいですよね🥺!
便利機能は別になくても困らないですしね🤗色々見すぎてどんどん欲が出ました…
差し支えなければどれくらいの価格帯のものを購入されたか、厚手の物も縫いやすいか教えていただけませんか?🥺
ママリさん
DC2020という型で、フットコントローラー付けて店頭で4万くらいだったと思います☺️たぶんもう販売してない型なのでうろ覚えですが💦
欲が出るの分かります!🤣
一般的な大人のデニムとかは普通に縫えます☺️
それ以上分厚いものはしたことないので分からないです🥺参考になれば良いです🙌☺️
sakura
ご丁寧にありがとうございます!
大人のデニムが縫えれば我が家での用途には十分なパワーです🤭💕
安い方に心を決めました😊💕とても参考になりました。
ありがとうございます🥺🥺💕
ママリさん
参考になって良かったです☺️💕
子どもの入園準備の時に買ったんですが、今はマスク作りに活躍してくれてます🤣買ってて良かった🤣
グッドアンサーありかとうございました😊