※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
サプリ・健康

肺炎について教えてください。肺炎はCTやX線などによって診断されると思…

肺炎について教えてください。

肺炎はCTやX線などによって診断されると思うのですが、

例えば、

肺炎になりかけているような時や、肺炎のピークが落ち着いた後に撮影した場合には、肺炎の疑いなどは見受けられるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

なりかけてる時も
落ち着いた時も
肺炎ほどのボヤボヤは
なくなるのでわかるかと💭

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます😊
    分かるのですね。明日、咳の悪化で子供を受診するのですが、咳のピークは落ち着いたので、どうなのかなと思い、質問させて頂きました。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただ.ピークは過ぎてるし
    お子さんなので
    レントゲンとるかは
    また別の話だと思います🙌🏼

    • 4月22日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    そう言われてみるとそうですね😂笑
    わざわざ落ち着いている子のレントゲンは撮らない気がします💡

    過去2回も肺炎を起こし、また突然咳が悪化したので、電話相談したところ明日朝一で受診するよう言われたので、色々調べるのかなーと思ってしまいました😅

    • 4月22日
あ

聴診器で胸の音聞いて肺炎の疑いがあるのでレントゲン撮りましょうと言われ、画像を見たら影が見えたので血液検査もしときましょうと言われて検査したところ数値は悪くないので肺炎の治りかけとの診断でした!

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます。
    とても分かりやすかったです。子供の咳が悪化したので明日受診するのですが、ピークは過ぎたようなのでどうなのかなと思い、質問させて戴きました。

    • 4月22日
  • あ

    よかったです(^^)
    その時は風邪を引き始めた時とは咳の音が変わって肺炎かな?と思ったらそうで、そのあと肺炎に対しての抗生剤を飲みきった頃からまた咳の音が変わって受診したら、肺炎の音じゃなく喘息の音がすると言われました😱
    お大事にして下さいね!

    • 4月22日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    喘息と肺炎って音で分かるのですね!うちの子は咳が出やすいので、家庭用の吸入機でなんとか対応していたのですが、悪化を抑えられず…ピークは過ぎたようで良かったのですが、明日朝一受診するよう言われましたので行ってきます🙋‍♀️ありがとうございました。

    • 4月22日