
コメント

はじめてのママリ
おかしな話ではありますが
それは園次第ですよね💦
保育士さんのお給料もありますし...

J
私の住んでる市では未満時は日割計算?か何かになると書いてましたよ!
「自粛してください」であれば、仕事が普通に子供を保育園に預けても良いと思いますよ!
-
とーます
一人登園したら保育園も出なきゃ行けないのでできたら自粛してくださいって言われて登園しずらいですよね😭
- 4月22日

もえ(21)
1度園長と話し合ってみてはどうですか😓
保育士さんのお給料があるとはいえ、自粛期間で預けて無いのにお金は払えはおかしな話です😣
-
とーます
本当そうですよね?おかしすぎます💦わたしも働いてる身、子供預かれなかったら働けないので保育料も厳しいです、正直💦しかも保育園側の手違いで保育料今月引き落としできなかったので、2ヶ月分払ってと言ってきました80000円
- 4月22日
-
もえ(21)
自分も働けなくて収入が無くて八万円払ってくださいと言われても無理な話ですよね😣
家計すら大変になるのに😢
市などに問い合わせしたり相談したりした方がいいと思います😭- 4月22日
-
とーます
ありがとうございます🙇🏻♂️一度問い合わせしてみます💦
- 4月22日

パンダ
1ヶ月ならまだしも2ヶ月分払えってすごく怪しくないですか?
認可外だから余計に不安ですね💦
みんなから2ヶ月分もらって夜逃げみたいなするつもり?っておもっちゃいました😢
うちも認可外ですが、コロナで登園自粛します。と伝えたところ、
わかりました。
では請求額は日割りで計算しますね。とのことでした。
-
とーます
普通日割計算ですよね…市とかに相談したどうにかなるものなんでしょうか…😓
なんか5月分を先払いなんです!なので4月分の引き落としができなかったので、4.5月分を振り込んでくださいって感じで💦自動引き落としの申し込み用紙も期日までに出したのになぜ間に合わなかったのかも謎です😓- 4月23日
とーます
保育士さんもやすみたいたからなるべく休んでほしいと言われました!園児一人が登園したら保育士も出なきゃ行けないのでとか言われて、?って感じでした
はじめてのママリ
それはそうなりますよね💦
認可外だと尚更ですよね....
認可なら市である程度は
保証される部分はありますが😖
とーます
その月の保育料が引き落としできなくて、2ヶ月分一気に払ってとまで言われました💦
はじめてのママリ
役所に相談してみてはどうですか?💦
そういう.助成金などあるかどうか💦
ちなみに息子は認可保育園で緊急事態宣言と同時に市から自粛要請がでて日割りになりました。
ですが.隣の市では市から自粛要請出たにも関わらず保証はないそうです😖
とーます
同じ市なのに園によって違うものなのですかね…?