※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
雑談・つぶやき

愛知県小牧市のコロナに対する支援が暑くて羨ましい。同じ愛知でも、こ…

愛知県小牧市のコロナに対する支援が暑くて羨ましい。

同じ愛知でも、こんなに違うとは💦💦

コメント

ママリ

私も愛知県ですが…5月6日まで自粛した家庭には給食費・保育料日数分免除だけ💦
1万円+図書券+水道基本料6ヶ月分免除は羨ましいですね。

  • hiro

    hiro

    羨ましいですよね。

    • 4月22日
  • hiro

    hiro

    愛知県で統一してくれても良いのにって思っちゃいます💦

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ


    本当ですね。
    同じ県でも市町村によって支援が違うでしょうね。
    子育て支援がしっかりしてあると住みたくなりますね。

    • 4月22日
deleted user

地元が小牧です!小牧は以前からも子育て系の支援がしっかりしていていいですよね〜🥺✨

今はその隣の市に住んでますが、この最中に資源ゴミ収集の立ち当番(公民館で人がわんさか来ます)市民でやって!マスク、消毒は各自で用意!って言うような酷いもんです😂
本当に同じ愛知でもこの差…。

  • hiro

    hiro

    羨ましいですよね🥺

    なんか差別というか不公平って感じちゃいます💦

    • 4月22日
ポコ田ペペ子

うちも愛知県ですがこんな支援全くです😓
子育て支援が進んでるって議員さんが言ってたけど臨機応変ってことがないんだなーって思っちゃいました。
全てを小牧市に習ってくれとは言わないけど何か1つでも…って思っちゃいます😣💦

  • hiro

    hiro

    会社で勤めている時は臨機応変で対応しなくちゃいけなかったんですが、こういうご時世、県や市共同し、臨機応変に対応してほしいです💦

    • 4月22日
ペパーミント

同じこと思ってます!
市によって違うのは仕方ないけど、うちの市明らかにコロナの患者に対して詳細明らかにしないし、子育て手厚いはずなのになにも今ない、、、
手厚いのが売り文句じゃないのかよーってなってます。

  • hiro

    hiro

    同じ事思ってる方がいて良かったです😌

    光熱費が免除になるだけでも楽になるし、子供も小学生が公園を占領してる為、図書カードとかもらえたらすごく助かるのに😭って思っちゃいます。

    妊婦さんが感染したら大変なので、マスクやアルコールスプレーなども優先的に購入できるようにしてほしいです😥

    • 4月22日
ママリ

名古屋市に住んでますが、名古屋市こそ率先してやって欲しいくらいです😩
愛知県の都市なのにケチ臭いというか🤷‍♀️笑
小牧市に住みたくなります😩😩
愛知県全部やって欲しいですね!!!!!笑

  • hiro

    hiro

    住めるなら小牧市に住みたいですよね😔💦

    でも、仕事や家庭とか考えると現実的には無理で💦💦

    もっと国民の声聞いてほしいです。

    • 4月22日