
ただの愚痴です。息子が産まれて2ヶ月、毎日必死に頑張って、笑ったり泣…
ただの愚痴です。すみません。
息子が産まれて2ヶ月、毎日必死に頑張って、笑ったり泣いたり繰り返しながら乗り越えてきた。
大きくなったなぁ👶🏻なんて思いながら写真共有アプリ見てたら私と息子での写真が、、ほぼ無い😭
私は旦那と息子の写真、初めての一瞬も残しておきたいと撮ってたのに旦那にはその気持ちは無いんだと悲しくなりました。旦那にも伝えましたがムッスリされて🙄撮ってるから!と見せられた写真は辛うじてあった写真の別アングル、息子(か私)の表情が見えない(切れてる)ような写真のみ。なんか惨めになって大泣きしました。←弱。
過ぎた時間は取り戻せないしこれからは自分で撮ろう〜と意識する様にしますが何気ない自然な表情の写真欲しいって高望みなんですかね💧
撮ってと言えば撮ってくれますがなんかいちいち言うのも悲しくなります。
- こむぎ(5歳2ヶ月)
コメント

ちい
うちの旦那も全く撮りませんよ!
私が撮ったのを送ると保存はしてますが、自分では滅多に撮りません😂
趣味の山はめっちゃ撮ってますが笑

ブラウン
うちも無いです!
母が撮ってくれた写真が2枚くらい。
男の人って撮らないですよ!旅行行っても、撮らないですしね。
-
こむぎ
これからは割り切って実家か自撮りで思い出残します😗!笑 ありがとうございます!
- 4月22日

退会ユーザー
うちの旦那さんも付き合ってる時から撮ってくれませんでした!笑
なので、旦那さんがカメラを構えたら自ら写りに行ってます😂笑
私も日常の自然な表情は憧れますが、撮ってくれるだけいいかと思ってます。
-
こむぎ
カメラはよく構えるんですがなんか私も撮ってって言うのも気恥ずかしくて中々言えなくて🤥←面倒臭い奴ですみません。笑
結果見切れ写真撮られて傷ついたので笑 写り込んで行きます!ありがとうございます😊!- 4月22日

ういの
産後太ったし、美容院もなかなか行けず、服もいつもジーパン+ニット+スニーカー。
メイクも適当で。
むしろ撮られたくないと思ってました😢
旦那は元々写真撮らない方なのですが、息子の成長と共に写真バシャバシャ撮るようになりました😆
その中に映り込む何気ない自然な表情の私はすっぴんだったり、メガネだったり、ブレてたり、半目だったり、クマが酷かったり、二重アゴだったりなんともとりあえずブサイクなのでめっちゃイラつきますが(笑)
誰に見せることもないけど大切な「今」の「ありのまま」の姿の思い出なんだなって思うようになりました。
息子さんの表情がだんだん豊かになって、出来ることも増えて旦那も写真撮りたい欲が増すと思うので、そんな時は写りこんじゃいましょう♥️笑
お宮参り、ハーフバースデー、誕生日などの時は3人でスタジオで写真撮ってます✨✨
その時は私も頑張ってちょっとはマシにしてるつもりです😅
-
こむぎ
コメントありがとうございます!私も今まだ自分の事気にかけれてないです🥺
息子の写真はよく撮ってるので見切られないように写り込みスキルも上げないとですね...😤笑
節目でスタジオ写真いいですね🥰!コロナ落ち着いたらちゃんと撮りたいな〜😭- 4月22日
こむぎ
息子の写真はやたら撮るんですよね📸ただ私抱っこしてる時も私だけ見切れてる写真で、え🙄存在消されてる🙄ってなって😂
山〜⛰!!ちょっと和みました😂ありがとうございます🙏
ちい
そういう事ですね!
それは寂しくなってしまいますよね😂
ってさっきアルバムを見返したら旦那が見切れてる写真ばかりでした笑笑
子供の今可愛い😍って夢中になって撮ることが多いので、気にしてなかったです😱