
この時期ってお散歩いくなら何時頃がいいんでしょうか(´・ω・)?晴れると日中20〜22℃ぐらいになるんですが。。
この時期ってお散歩いくなら何時頃がいいんでしょうか(´・ω・)?
晴れると日中20〜22℃ぐらいになるんですが。。
- 温泉まんじゅう(10歳)

ぷぎ
おいくつですか?

退会ユーザー
一日の中で紫外線の強い時間帯は午前10時から午後2時頃だそうです(._.)
紫外線に特に注意したい春、夏の外気浴やお散歩は、この時間帯はなるべく避けた方が良いと聞きました(*_*)
この時間帯におでかけする時は、日焼け止めや帽子などの対策をしっかりして、時間は20〜30分程が良いみたいです( ´͈ ᗨ `͈ )

∞まぁみん∞
私はお昼頃が一番あったかいかなと思ってお昼頃が行ってますよ。

温泉まんじゅう
もうすぐ3ヶ月になります٩(ˊ࿀ˋ⋆)و

温泉まんじゅう
私もお昼頃行きたいんですが、娘が朝10時〜14時ぐらいまでお昼寝?しちゃうためいつも14時過ぎになっちゃいます(´・ω・)

温泉まんじゅう
紫外線( ゚д゚ )なるほどですねー!
いつも14時半〜15時ぐらいに5分程度行ってるので、ちょっとお散歩の時間としては遅いかな?と思っていたのですが、ちょうどいいですかねー??

ぷぎ
暑さに弱い子もいますし、紫外線も気になるから、10時~11時もしくは15時~16時くらいはいかがですか。
20分もすりゃ十分ですよ。

温泉まんじゅう
娘のお昼寝の時間帯を考えると、15時〜がちょうど良さそうです!
ありがとうございました(*´ω`*)

退会ユーザー
冬場だとその時間帯は寒いかもしれないですが、今の時期やこれからはその時間帯でも暖かかったり、涼しかったりすると思うので
良い時間帯だと思いますよ( ´͈ ᗨ `͈ )♡⃛
まだ3ヶ月だと、あまり暑い時間帯は避けた方が良いかと思います(*_*)

温泉まんじゅう
わかりました(*´ω`*)
ではお散歩タイムは今まで通り行きたいと思います!
ありがとうございました♡

ray12
私は、暖かい、気持ちーな
って思う時間に
お散歩してましたよ∩^ω^∩
私の場合は紫外線などは
気にしませんでした(´._.`)
保育園でもお散歩あるので
気にし過ぎて
肌が抵抗力なくなる
とかもありますので(´._.`)
何事もなく
元気に過ごしてますよ∩^ω^∩

温泉まんじゅう
私も実は全然神経質じゃないし大雑把な性格なので、紫外線とかあんまり気にしてません(°ω°)笑
よほど長時間直射日光を浴びせるとか、よほど寒い&暑い時間とかじゃなければ大丈夫かなーって思ってます!
現代の子は親が神経質になりすぎて菌に弱いとか抵抗力がないとか言いますもんねー!

ray12
そーなんですよね(´._.`)
なので私は気にせずに
やってましたよ∩^ω^∩
歩けるよーになったら
お昼に出て
公園や広場や
少し家の外で
一緒にランチー
ってのもやってたくらいです(*-ω-*) 笑
あまり過敏にならずに
良いかな?って思う時で
大丈夫だと思いますよ∩^ω^∩
真夏とかでも、
帽子付けて
ゴムプールで良く遊ばせました(*vωv)w

温泉まんじゅう
そうですよね〜!ベテランママさんの心強いご意見ありがとうございました(*´ω`*)♡

ray12
いえいえ∩^ω^∩
私も今、日中にお散歩行きます
ので(*vωv)
桜も咲いてて綺麗です∩^ω^∩
コメント